お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請についてのお知らせ】
令和6年度ご寄附分より、オンラインでの特例申請の普及促進や、郵送代高騰への対策として、以下の対応とさせていただきますので、ご了承ください。
◇紙様式によるワンストップ特例申請
お手数ですが、下記「善通寺市ふるさと納税コールセンター」にご連絡ください。
後日、様式及び返信用封筒を郵送させていただきます。
・申請書様式ダウンロード
こちらのURLから申請書様式をダウンロードしていただくことも可能です。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
◇オンラインによるワンストップ特例申請
「自治体マイページ」 https://mypg.jp/ をご利用いただけます。
(初回利用時には、アカウント登録の必要があります。)
◇問い合わせ先
善通寺市ふるさと納税コールセンター
電話番号: 050-5369-9425
メールアドレス: zentsuji-furusato@sigma-jp.co.jp
受付時間: 9:00~17:00
(土日祝祭日とお盆、年末年始は休みとなります。
休み中にいただいたメールは、休み明けにお返事させていただきます)
◇特例申請書の送付先
郵送時の宛名書きは以下のようにお願いいたします。
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22(株式会社エッグ内)
香川県善通寺市ふるさと納税書類受付窓口 行
【重要 寄附金税額控除に係る申告特例申請書在中】
※本市は、ワンストップ特例申請書の受付等を(株)エッグに委託しております。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
善通寺市からのご案内
2023/07/03(月) 11:22 |
オンラインによるワンストップ特例申請に対応しました!
本市では「自治体マイページ」を使用したオンライン申請が可能です。 マイナンバーカードをお持ちであれば、 面倒な特例申請書の提出や、確認書類のコピーは、一切不要です! 「自治体マイページ」リンクよりご利用ください。 |
---|---|
2023/03/30(木) 15:48 |
今が旬!春芽のアスパラガス「さぬきのめざめ」発送中です。
アスパラガスの香川県オリジナルブランド「さぬきのめざめ」。善通寺市の若手農家夫婦が丹精込めて生育した「さぬきのめざめ」が、一番美味しい旬をむかえています。 昨年は、この「さぬきのめざめ」が、料理や旅番組で全国に紹介されたこともあり、多くの方からお申込をいただきました。今年も昨年に引き続いて、多くのお申込をいただき、リピーターの方も増えています。 一度、新鮮で、瑞々しく、甘い、本市自慢のアスパラガス「さぬきのめざめ」を返礼品として、お選び下さい。 |
2022/11/08(火) 10:19 | グルテンフリーのクリスマスケーキ 予約受付開始! グルテンフリー、ビーガン、ベジタリアンに長年かけて独自の技法で、安全安心を追求しているフレンチレストラン「LE PAYSAN」のオーナーシェフによる、クリスマス限定の精進ケーキ4種類の予約受付を開始します。 |
2022/09/12(月) 10:43 | ガラス工芸作家:東條 裕志氏の作品を返礼品としてアップしました。 善通寺市在住のガラス工芸作家:東條 裕志氏 サンドブラスト工法を駆使し制作したガラス作品8点を善通寺市ふるさと納税の返礼品として、ラインナップしました。ガラス面に細かな砂の粒子を高圧で吹き付け、昆虫や植物などを繊細に彫り込んだグラスや花器は、どれも1点限りの作品です。 |
2022/02/25(金) 15:36 | 春シーズン到来!キッズ向けストレッチTシャツとパンツの返礼品です。 善通寺市で70年に亘り大手アパレル会社の製造を受託している有限会社サン様。同社のもつ技術を生かした、善通寺市ふるさと納税オリジナル返礼品(キッズ用Tシャツとパンツのセット)をご提供いただくことになりました。生地選び~生地の染色~縫製~検品 すべて善通寺市で行った返礼品です。 |
2022/01/28(金) 12:00 | 柑橘のシーズンを迎えました! 柑橘の美味しい時季になりました。隠れた柑橘の産地:善通寺市でもこれから「スイートスプリング」「はっさく」「はるみ」「清見オレンジ」などの品種を返礼品として出してゆきます。どうぞお楽しみに! |
2021/10/26(火) 11:32 | 【ハラール・ビーガン・オリエンタルビーガン対応】野菜が主役! LE PAYSANのフレンチ風精進おせちセット 受付開始! 毎年、好評をいただいているフレンチレストラン「LE PAYSA」のフレンチ風精進おせちセットの受付を開始します。オナー小瀧シェフが独自に作り上げた技法を駆使したハラール・ビーガン・オリエンタルビーガンにも対応した野菜が主役のフレンチ風精進おせちセットです。12/30に冷蔵でお届けします。 |
2021/10/07(木) 08:47 | 創業から240余年の伝統ある「木谷仏壇」のモダン仏壇を返礼品として提供します! 天明元年(1781年)京都の地で創業した「木谷仏壇」。同社善通寺工場で髙き誇りと卓越した技術を持つ仏壇職人が令和時代のライフスタイルにマッチしたモダン仏壇を作り上げました。その7点を善通寺市ふるさと納税の返礼品として提供致します。 |
2021/09/30(木) 16:06 | グルテンフリー クリスマスケーキの予約受付開始です! 善通寺市内でフレンチレストラン「LE RAYSAN」を営むオーナーシェフが長年かけて独自技法で作り上げたグルテンフリーのクリスマスの予約受付を開始します。お届けは12月23日ごろに冷凍でお届けします。 |
2020/04/13(月) 16:41 |
令和2年度善通寺市ふるさと納税 プチリニューアルでスタート
善通寺市ふるさと納税では、令和2年度早々にシステム保全作業のため、寄附の受付を一時停止させいただき、皆さまへご迷惑をお掛けしました。 そして、4月10日から新たなスタート致しました。新たな返礼品として、弘法大師誕生所総本山善通寺の門前町として発展した善通寺市にあって、四国88箇所礼状巡りグッズ・ご朱印集めグッズのほか、陸上自衛隊善通寺駐屯地の防災に活用できるグッズ等をセレクトしました。 今後とも新たな返礼品を適宜紹介して参りますので、「善通寺市ふるさと納税」へのご寄附を賜りますようお願い申し上ます。 |
善通寺市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
香川県善通寺市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.高齢者がいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業
ふるさとを大切に守ってこられた高齢者の方々に生きがいをもち、健康で安全な生活を送ることができるための事業に活用させていただきます。
-
2.安心して子どもを生み育てられるまちづくりに関する事業
子育て支援を行い、すこやかな子供たちを育むふるさとづくりや教育施設の整備に活用させていただきます。
-
3.善通寺の歴史、伝統、文化等を活かしたまちづくりに関する事業
歴史的文化財の保全や故郷の伝統的な祭りや芸能、文化活動等を継承してまいります。
-
4.その他市長が必要と認める事業