お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【申し込み・寄付金受領書について】
宇部市ふるさと納税サポートセンター
平日9時~17時15分(12/26〜12/31は9時〜19時で対応いたします。)
TEL:050-3529-6559
【ワンストップ特例申請書について】
宇部市総合政策部移住定住推進課ふるさと納税係
平日8時30分~17時15分
TEL:0836-34-8168
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
宇部市からのご案内
2024/05/24(金) 18:03 |
ふるさと納税の偽サイトにご注意ください!
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質な偽サイトが乱立しております。 偽サイトは、大幅な割引表示、自治体の連絡先が記載されていないなどの特徴がございます。 このようなサイトは、偽サイトの可能性がございますので、疑念を感じられた際は、お申込みされる前に自治体にご確認いただく等ご対応いただき、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 |
---|---|
2023/09/12(火) 18:42 |
大人気!うおかつの漬け丼6食セットがふるさと納税に掲載!冷凍小分けで便利な漬け丼セットです。
魚市場で競り落とした新鮮な魚で作る漬け丼です。 はまち、ひらまさ、かつお、マグロ系 アジ、ひらめ、マトウダイなどの中からの3品お届けします。 |
宇部市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
①活力に満ちた強い産業のまち
産学公金の連携による次世代技術に関連した成長産業の創出・育成、農林水産業における担い手の確保・育成、地元企業の魅力発信、学生やUIJターンなどによる地元就職の促進、市外からの企業誘致の推進 など
-
②未来を拓くひとを育むまち
子どもを生み育てやすい環境の充実、子どもが健やかに育つ環境の整備、子どもの学びの充実と学力の向上、一人ひとりを大切にする教育の推進、いつでも いつまでも学べる環境の充実 など
-
③魅力と賑わいにあふれるまち
宇部の魅力を高めるシティプロモーションの推進、地域の魅力を活かした観光振興・MICE 誘致の推進、「する」「みる」「ささえる」スポーツの振興、人と地域がきらめく文化の振興、移住・定住の推進 など
-
④誰もが健康で自分らしく暮らせるまち
多様性を尊重する社会の構築、生涯を通じた健康づくりの推進、地域医療体制の充実、心かよう地域福祉の充実、高齢者福祉の充実、障害者(児)福祉の充実 など
-
⑤安心・安全で快適に暮らせるまち
市民活動・コミュニティ活動の活性化、カーボンニュートラルの推進、循環型社会の構築、利便性の高い地域公共交通の確保、生活の安全性の向上、消防・防災の推進、活力ある都市空間の整備、快適な生活基盤の構築 など
-
⑥市長にまかせる
宇部市のまちづくりのために、市長が必要と認める事業に活用させていただきます。