アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
川本町からのご案内
2024/12/05(木) 11:19 |
【ワンストップ特例申請の受け付けについて】
2024年(令和6年)分寄附のワンストップ特例申請の提出期限は、2025年(令和7年)1月10日(金)必着ですので、お早めの手続きをお願いします。 申請書は受領証とともにお送りいたします返信用封筒をご利用いただだき、下記までお送りください。 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 川本町ふるさと納税ワンストップ申請係 |
---|---|
2024/12/05(木) 11:17 |
【2024年の寄附として取り扱える期日について】
クレジットカードによる申し込み期限:2024年12月31日(火) /ご入金期日:2024年12月31日(火)23:59 ※お申し込みを2024年内にいただいた場合でも、お支払い(ご決済完了)が2025年のものは2025年分の扱いとなります。 特に12月31日の夜間は申込み・決済の集中が予想されます。システムトラブル等で決済が遅れる可能性がありますので、23時までにお支払いを完了されますことをお勧めします。 |
2024/12/05(木) 11:00 |
【年末年始期間中(12/28~1/5)のお問い合わせについて】
年末年始期間中は、電話・メールでのお問い合わせは休業させていただきます。 お問い合わせにつきましては、1月6日(月)から順次対応いたしますので、ご回答までに数日いただく場合がございます。予めご了承ください。 |
2024/12/05(木) 10:59 |
【2024年の郵便振替の寄附受付について】
2024年分の郵便振替による寄附をご希望の方は12月13日(金)まで受け付けます。 受け付け後に当町から郵便払い込み用紙を送付しますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。 |
2024/12/02(月) 12:04 | 川本町の生活応援!人気返礼品が期間限定の寄付額で登場♪ 物価高が続く中、川本町では生活応援返礼品をご準備しました。特集記事をご覧ください。 |
2024/03/18(月) 10:02 | 川本町ガバメントクラウドファンディング(GCF)始めました! 「人口3,000人の田舎町に世界中の人々が行き交う交流施設を誕生させたい!」応援よろしくお願いいたします。 |
2023/12/06(水) 15:39 |
【ワンストップ特例申請の受け付けについて】
2023年(令和5年)分寄附のワンストップ特例申請の提出期限は、2024年(令和6年)1月10日(水)必着ですので、お早めの手続きをお願いします。 申請書は受領証とともにお送りいたします返信用封筒をご利用いただだき、下記までお送りください。 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 川本町ふるさと納税ワンストップ申請係 |
2023/12/06(水) 15:38 |
【2023年の寄附として取り扱える期日について】
クレジットカードによる申し込み期限:2023年12月31日(日) /ご入金期日:2023年12月31日(日)23:59 ※お申し込みを2023年内にいただいた場合でも、お支払い(ご決済完了)が2024年のものは2024年分の扱いとなります。 特に12月31日の夜間は申込み・決済の集中が予想されます。システムトラブル等で決済が遅れる可能性がありますので、23時までにお支払いを完了されますことをお勧めします。 |
2023/12/06(水) 15:38 |
【年末年始期間中(12/29~1/4)のお問い合わせについて】
年末年始期間中は、電話・メールでのお問い合わせは休業させていただきます。 お問い合わせにつきましては、1月5日(金)から順次対応いたしますので、ご回答までに数日いただく場合がございます。予めご了承ください。 |
2023/12/06(水) 15:38 |
【2023年の郵便振替の寄附受付について】
2023年分の郵便振替による寄附をご希望の方は12月15日(金)まで受け付けます。 受け付け後に当町から郵便払い込み用紙を送付しますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。 |
2023/11/06(月) 12:00 | ///新返礼品追加///100325【水と米-mizu et rice-】自家栽培米で醸す甘酒とどぶろく(甘口・辛口)3本セット 航空会社とのコラボで有名になったおいしい甘酒とどぶろくのセットです!まずはご自分に、そして大切な方へのプレゼントとしてお使いいただきたい一品です。 |
2023/10/25(水) 16:00 | ///秋冬限定///邑智郡森林組合の「きのこ栽培キット」が復活です!食べ応えあるジャンボサイズの生しいたけもおすすめですよ☆ 毎年大好評の「きのこ栽培キット」は家庭でしいたけ・ひらたけを栽培できるキットです。発生から生育の様子を観察したら収穫して召し上がれ♪限定20セットご準備できました!この他、食べ応えあるジャンボしいたけもおすすめですよ☆ |
2023/09/08(金) 16:10 | ///今年もご準備できます///340310限定10セット【島根県川本町産】伊藤さんの西条柿5kg(25~26個) 記憶に残るおいしさ!伊藤さんが長年かけて研究を重ねたこだわりの栽培方法で作られる西条柿。全国の皆さまにぜひ召し上がっていただきたい川本自慢のお品です! |
2023/06/14(水) 12:02 | ///新返礼品追加///240324【農と里山S-oil:川本町産】 純正生搾りえごま油とえごまグラノーラセット 「えごまの町、かわもと」らしい返礼品が新登場☆土づくりにこだわる農と里山S-oil×ふるさとのすばらしさを伝えたいINAKAIKASU(イナカイカス)が手をつなぎ、おいしい「えごまグラノーラ」と「純正えごま油」がセットになりました!大切な人への贈りものにも最適です。 |
2023/06/14(水) 11:58 | 【えごま農家直伝】はじめようえごま生活!かけるだけレシピ特集 「えごま油」を毎日摂りたい健康志向の方に見てほしい!「かけるだけ」で簡単にえごま油が摂取できるアイデアをえごま農家の農と里山S-oilさんにお聞きしました♪ |
2023/06/09(金) 16:01 | ///先行予約///080299限定20セット【一級河川・江の川の恵み】島根県産天然鮎約800g(10尾前後) ■7月1日~10月14日に発送する予約注文■毎年大変好評をいただいている川本町の天然鮎を先行にてご予約承ります。旬の鮎を、いちばんおいしい時期にお届けいたします! |
2023/06/02(金) 16:18 | ///新返礼品追加///360320新感覚★鉄道アクティビティ!レールバイクを楽しもう7/29ええなぁまつり 2018年に廃線になった三江線跡地を利用した鉄道アクティビティ「レールバイク」の乗車ができる返礼品です。7/29(土)ええなぁまつりの日に開催します! |
2023/06/02(金) 15:30 | ///復活///限定5セット★オオクワガタのオスメスのペアセットをお届けします! 毎年少しですがオオクワガタのオスメスのペアをご準備しております。自然採取がむずかしいといわれるクワガタのやや大きめのものをお届けします! |
2023/03/09(木) 14:52 | 郵便局の「みまもりサービス」再開いたしました! 感染症まん延防止の観点から休止していた郵便局の「みまもりサービス」を再開いたしました。ふるさと川本町で暮らす大切な親御さんのご様子を、ご家族に代わって見守ります。 |
2023/02/16(木) 16:12 |
///新返礼品追加///【老舗家具店の手作り】小物飾り棚
和洋折衷デザインの飾り棚。 川本町の老舗家具店の職人が、一つひとつ手作業で仕上げています。 お気に入りの小物を飾ったり、鍵置き場にも。 玄関のアクセントにいかがでしょうか。 |
2023/02/15(水) 11:00 | ///新返礼品追加///川本町クロモジ使用★音楽家が作るさわやかクラフトビール 島根県川本町の他、関東、関西を拠点に活躍する音楽家の永田正彰さんが開発したクラフトビールです。島根県が特産品化に力を入れる「クロモジ」を使ったさわやかなクラフトビールで、仲間と語らう憩いのひとときをお過ごしください。 |
2022/12/08(木) 11:18 |
【2022年の郵便振替の寄附受付について】
2022年分の郵便振替による寄附をご希望の方は12月15日(木)まで受け付けます。 受け付け後に当町から郵便払い込み用紙を送付しますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。 |
2022/12/08(木) 11:18 |
【年末年始期間中(12/29~1/5)のお問い合わせについて】
年末年始期間中は、電話・メールでのお問い合わせは休業させていただきます。 お問い合わせにつきましては、1/5(木)から順次対応いたしますので、ご回答までに数日いただく場合がございます。予めご了承ください。 |
2022/12/08(木) 11:18 |
【2022年の寄附として取り扱える期日について】
クレジットカードによる申し込み期限:2022年12月31日(土) /ご入金期日:2022年12月31日(土)23:59 ※お申し込みを2022年内にいただいた場合でも、お支払い(ご決済完了)が2023年のものは2023年分の扱いとなります。 特に12月31日の夜間は申込み・決済の集中が予想されます。システムトラブル等で決済が遅れる可能性がありますので、23時までにお支払いを完了されますことをお勧めします。 |
2022/12/08(木) 11:17 |
【ワンストップ特例申請の受け付けについて】
2022年(令和4年)分寄附のワンストップ特例申請の提出期限は、2023年(令和5年)1月10日(火)必着ですので、お早めの手続きをお願いします。 申請書は受領証とともにお送りいたします返信用封筒をご利用いただだき、下記までお送りください。 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 川本町ふるさと納税ワンストップ申請係 |
2022/11/16(水) 16:31 | ///新返礼品追加///才木建設さんの手作り「おうち型飾り棚」 一品ずつ、職人さんが手作りをしています。飾り棚としてお使いいただく他にも、ドールハウスやお子さまのお人形遊びにもおすすめですよ♪ブラックとホワイトの2色をご用意しております。 |
2022/11/11(金) 13:59 | 江の川の恵み!天然鮎が冷凍でいつでも食べられます! この夏大好評をいただいた「天然鮎」が季節を問わずお召し上がりいただけるようになりました。捕獲直後の新鮮な状態で真空冷凍しています。 |
2022/11/02(水) 14:39 | 再開しました★キムラ農産の平餅 毎年たくさんの方がお求めくださる「杵つき平餅」が再開しました!寒くなると食べたくなるお餅♪お鍋に入れるのもいいですよね! |
2022/10/12(水) 16:19 | ///新返礼品追加///お急ぎください!大人気★伊藤さんの西条柿が数量限定でふるさと納税に登場★ 西条柿生産者の伊藤隆男さんは、おいしい柿生産に余念がない大変研究熱心な方です。期間限定、数量限定にて今年からお取り扱い開始いたします。 |
2022/09/14(水) 17:09 | ◆◇◆令和4年産新米◆◇◆今年も無事にお米の収穫ができました! まずは自慢のこしひかりからお届けします。人気はおためしサイズ5kgのお品。主食のお米だけに、毎月届く定期便もおすすめです。買い忘れもなく、玄関先まで配達してもらえるのがうれしい☆ |
2022/08/30(火) 12:14 |
///新返礼品追加///家庭用がうれしい!山のプロが手がけた乾しいたけ4袋
島根県指導林家の松田直美さん・美智子さんが丁寧に育てた原木しいたけです。 外観にもこだわった贈答用も人気ですが、この度家庭用の乾しいたけをご準備いたしました。 きれいな水でゆっくりと戻せばお出汁がたっぷり。肉厚しいたけはどんなお料理にもお使いいただけます。 |
2022/08/30(火) 12:09 |
///新返礼品追加///「川本町ふるさとカルタ」で大好きな場所を思い出す
川本町教育委員会が作成した「川本町ふるさとカルタ」が返礼品として初登場いたしました。 懐かしい景色やほのぼのした川本町の日常風景が、町民の方々の公募による読み札とセットになっています。 川本町のことを思い出しながらご家族で楽しんでいただきたいです。 |
2022/08/18(木) 14:04 |
◆天然鮎◆豊漁につき追加いたしました
天然鮎が豊漁です!身がふっくらしてしっかり脂がのっていると好評をいただいております。 当初予定していた限定15セットは終了いたしましたが、追加でご準備しておりますので ぜひご利用ください。たくさんのご寄付をいただき誠にありがとうございます。 |
2022/08/05(金) 15:40 | 【石見和牛3ヵ月定期便】が好評をいただいております。 年間約200頭しか出荷しない希少な和牛肉。やわらかい肉質とさらりとした脂がおいしいご賞味いただきたい逸品です。 |
2022/07/06(水) 15:27 |
【天然鮎】限定15セットの受付を開始いたします!
川本町を流れる一級河川「江の川」で捕れた【天然鮎】を限定15セットご用意いたします。 自然のものですので、捕獲状況などによってはお届けに日数を要することがございますことをご理解ください。 美しい自然の中でのびのびと育った川本町の鮎。ぜひご賞味ください。 |
2022/03/09(水) 21:15 |
【2022年3月までご提供】しまね川本 こしひかり 6kg の提供終了日につきまして
大変ご好評をいただいております「【2022年3月までご提供】しまね川本 こしひかり 6kg」の提供終了日についてお知らせいたします。 当初は、無くなり次第終了とする予定でしたが、好評であることを踏まえ、返礼品提供事業者と話し合い、2022年3月31日18:00まで数量を限定せずにご提供できることになりました。 この機会にぜひ一度、島根県西部が誇るおいしいお米こしひかりをお試しいただければと思います。 |
2021/12/21(火) 13:50 |
石見地方のこしひかり、数量限定で増量いたします
このたび、12月31日までの限定返礼品として、通常1万円以上のご寄附でこしひかり10kgをご提供していますが、こしひかり12kgとしてお出しいたします。 こちらの返礼品は、島根県のご協力をえて「島根のお米を全国の皆さまへ食べてもらいたい」ということで実現した返礼品です。 12月21日夕方からのご提供ですので、この機会にぜひお試しくださいませ。 |
2021/12/01(水) 13:15 |
【ワンストップ特例申請の受け付けについて】
2021(令和3年)年分寄附のワンストップ特例申請の提出期限は2022年(令和4年)1月10日(月)必着ですので、お早めの手続きをお願いします。 申請書は同封しております返信用封筒をご利用いただだき、下記までお送りください。 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 川本町ふるさと納税ワンストップ申請係 |
2021/12/01(水) 11:58 |
【年末年始期間中(12/29~1/5)のお問い合わせについて】
年末年始期間中は、電話・メールでのお問い合わせは休業させていただきます。 お問い合わせにつきましては、1/6から順次対応いたしますので、 ご回答までに数日いただく場合がございます。予めご了承ください。 |
2021/12/01(水) 11:57 |
【2021年の郵便振替の寄附受付について】
2021年分の郵便振替による寄附をご希望の方は12月15日(水)まで受け付けます。 受け付け後に当町から郵便払い込み用紙を送付しますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。 |
2021/12/01(水) 11:57 |
【2021年の寄附として取り扱える期日について 】
クレジットカードによる申し込み期限:2021年12月31日(金) / ご入金期日:2021年12月31日(金)23:59 ※お申し込みを2021年内にいただいた場合でも、お支払い(ご決済完了)が2022年のものは2022年分の扱いとなります。 特に12月31日の夜間は申込み・決済の集中が予想されます。システムトラブル等で決済が遅れる可能性がありますので、 23時までにお支払いを完了されますことをお勧めします。 |
2021/11/19(金) 18:19 |
4年で3度災害にあった町、川本町をご支援ください
川本町は、平成30年7月豪雨、令和2年7月豪雨、令和3年8月豪雨と4年間で3度災害にあっています。江の川という平時は雄大で見ごたえのある川に沿って町が発展してきた歴史があります。そんな歴史を大切にしながら町の営みは続いています。ですが、現在は、超高齢化社会がすすみ、人口も3200人という中での短期間で複数回の被災。町に元気を取り戻し、災害から立ち直るために、皆さまのご支援をお待ちしております。 |
2021/10/11(月) 16:43 |
キムラ農産の杵つき平餅がご準備できました
昨年、ご用意した30セットがすべてえらんでいただけた「キムラ農産の杵つき平餅」を今年もご用意いたしました。焼き餅にしても、おしるこなどに入れても、柔らかくおいしくいただけます。 人気の返礼品となっていますので、ぜひ一度お試しくださいませ。 |
2021/09/24(金) 15:50 | 【令和3年産お米情報】応援米など先行予約開始です 本日、2021年9月24日より、毎年大変ご好評をいただいている「かわもと応援米」の先行予約を開始いたします。お届けは10月中旬からとなりますが、長引くコロナ禍でお困りの全国のご家庭に、少しでも多く応援米を味わってもらいたいと思い、必要になる寄附金額や量を調整しております。 |
2021/09/17(金) 16:16 | 【令和3年新米提供開始】今年もおいしいお米が獲れました 本日9/17より、令和3年産のこしひかりを返礼品として提供させていただきます。今年のお米も大変品質が良いものとなっています。また、地元のお米屋さん(藤屋)と「全国の皆さまに一度でも食べてみてほしい」という思いから、例年よりもご寄附いただく金額も下げさせもらっています。この機会にぜひ島根県川本のお米をお選びいただければと思います。 |
2021/06/24(木) 09:34 | GCFご支援ください!6月スタート:「いつか」は「今」。豊かな川と共に暮らすまちだからこそ・・・ 川本町では、2021年6月より、ガバメントクラウドファンディングを開始しています。プロジェクト起案者 濱﨑さんは2020年7月の豪雨災害にあわれ、被災した直後は「家が沈んだ直後は、「何のためにここにいるのか」分からなくなり、一度は埼玉へ戻ろうと思いました。」という心境にまで追い詰められました。その後、被災された方々のさまざまな思いにふれ、当プロジェクトを起案、実行しようと自分を奮い立たせました。ぜひこの思いをかたちにし、地域の減災、防災を実現するためにご支援ください。 |
2019/12/03(火) 13:48 | 【川本町の返礼品のご紹介サイト新設のお知らせ】 ふるさとチョイスへ掲載している返礼品の魅力を分かりやすく紹介したWebサイトができました。ふるさとチョイスで合わせてご覧いただければと思います。https://www.kawamoto-furusato-tax.jp/ |
川本町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
島根県川本町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
「女子野球で繋がるプロジェクト」を応援するために
「女子野球で繋がるプロジェクト」とは、山陰地方初の女子硬式野球クラブチームを創設し、女子野球の発展と地域の賑わいを生み出すためのプロジェクトです。クラブチーム創設や創設後の運営などに役立てます。
-
ひとり親世帯の支援のために
ひとりで子育てをされているご家庭への支援に使わせていただきます。どんな環境でもすくすくと子どもが成長できる町を川本町は目指しています。ぜひ、ご支援をお願いいたします。
-
地域医療の充実のために
川本町の地域医療の充実を図るため、公的病院等が取り組む活動や環境整備などに役立てます。
-
がんばる集落や人を応援するために
川本町で地域づくり等に取り組んでおられる地域団体等の活動に役立てます。
-
元気な子どもが育つ環境のために
川本町の子どもたちが健やかに育つような事業に役立てます。
-
健康で安心して暮らせる環境のために
全ての年代の町民が健康で安心して暮らせるよう、健康増進等の事業に役立てます。
-
島根中央高校を応援するために
町内唯一の県立高校である県立島根中央高等学校の生徒の地域活動や部活動活性化に役立てます。
-
特に指定しない