
和歌山県 紀の川市
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【年末の申込について】
①クレジットカードでの寄附受付
2021年分の寄附については、12月31日(金)までに申込み及び
寄附決済をお済ませください。
②郵便振替及び申込用紙での寄附受付
2021年分寄附については、令和2年12月15日をもって申込み受付し、24日中に入金手続きを完了されたもの
【寄付申込に関するお問い合わせ】
〒649-6492 和歌山県紀の川市西大井338番地
紀の川市役所 ふるさとまちづくり寄附金係 ふるさと納税担当宛
電話番号 0736-77-2511(代表)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 紀の川市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
紀の川市からのご案内
2025/03/10(月) 19:20 |
あの「紀の里の桃」に新規格が登場!
累計70,000件を超える寄付を頂いております 紀の里の桃にお試し容量が新登場! 寄附してみたいがフルーツを寄附したことがない方や 初めて寄附をされる方にお勧めです! 数量限定ですので是非この機会にご検討ください! |
---|---|
2023/09/05(火) 08:37 |
2024年分 大人気の「紀の里の桃」 先行予約開始!
昨年においては、多数のご寄附を頂き一時欠品してしまいました。 青果物の為、在庫状況が大きく変動致しますので お早目のご寄附をご検討ください!! |
2023/08/10(木) 11:21 |
大人気のスーパーフルーツ!訳ありはっさく受付開始!!
全国1位の生産量を誇る和歌山県紀の川市産のはっさくが遂に受付を開始いたしました! 地元の美味しさ溢れる 甘さと酸味のバランスがとれたはっさく ぜひご賞味ください!! |
2023/07/22(土) 12:44 |
まだ間に合う 今シーズンお届け可能な川中島白桃のご紹介!
7月末に旬を迎える「川中島白桃」地元企業「松源」様のご厚意により 在庫追加しました! 紀の川市に降り注ぐ太陽を一杯浴びた桃 ぜひご賞味ください!! |
2023/06/05(月) 10:47 |
桃の名産地よりお届け!
台風の影響にも負けず、各生産者様が丹精込めて肥育してくれた「紀の里の桃」 おかげ様でリピーター続出! 状況により受付期間前に終了する場合もございます。 ぜひ一度ご覧ください! |
2023/03/24(金) 09:48 |
夏の味覚!マンゴーをお届け!
フルーツ王国より夏の味覚マンゴーの予約受付を開始! 一つ一つ手塩にかけて育てたマンゴーをぜひお楽しみください1 |
2023/02/10(金) 15:22 |
紀の川市の旬をセットでお届け!
紀の川の自然の恵みをたっぷり蓄えたフルーツ&野菜セットが登場! その日その日に収穫した新鮮なフルーツ&野菜をお届けするので 何が届くかお楽しみ! 詳しくはこちら! |
2023/02/06(月) 15:28 |
紀の川市より今が旬の返礼品をご案内!
日本一の産地より、旬の味わい八朔をお届け! 上品な甘さと爽やかな香りをお楽しみください! 詳しくはこちら! |
紀の川市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
和歌山県紀の川市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.安心して健やかに暮らせるまちづくり支援
安全・安心なまちづくりに関する事業(防災・防犯、健康・医療、福祉)に活用させていただきます。
-
2.育み学ぶ元気なまちづくり支援
子育て・教育に関する事業(子育て環境・保育サービス、学校教育、生涯学習、生涯スポーツ)に活用させていただきます。
-
3.交流と活気が生まれるまちづくり支援
産業・交流に関する事業(農業振興・産業振興、雇用・就労対策、観光・交流)に活用させていただきます。
-
4.快適で環境と調和するまちづくり支援
都市基盤・生活環境に関する事業に活用(都市基盤整備・公共交通、生活環境・環境保全・循環型社会、自然環境)に活用させていただきます。
-
5.健全で自立したまちづくり支援
地域づくり・行政経営に関する事業(人権尊重、地域自治・コミュニティ・地域振興、市民サービスの向上・財政運営・行政経営・職員育成)に活用させていただきます。
-
6.特に使途を定めない
紀の川市の発展に寄与する事業に活用させていただきます。