お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
※郵便振替・コンビニ払い・ペイジー払いの支払い方法は、12月17日まで選択いただけます。12月18日以降は選択いただけませんので、ご注意ください。
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
和歌山県橋本市 産業振興課 ふるさと納税係
TEL:0736-33-1247
E-mail:furusato@city.hashimoto.lg.jp(平日8時30分~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
---------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
橋本市からのご案内
2024/11/25(月) 17:00 | 年末年始にかかる支払い方法のご注意事項 郵便振替・コンビニ払い・ペイジー払いは、12月17日のご寄附まで選択いただけます。12月18日以降は選択いただけませんのでご注意ください。 |
---|---|
2024/04/11(木) 10:53 |
ポイントをお持ちの寄附者さまへのご案内(交換用URL)
和歌山県橋本市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。 橋本市では令和6年3月をもちまして、ポイント制での新たな寄附の受付を終了させていただきました。 ポイントをお持ちの寄附者さまにつきましては、 https://www.furusato-tax.jp/city/product/30203/11 より、なるべく早めにお使いいただきますようお願いいたします。 ご不明な点は、コールセンター 050-3185-9431 へお問い合わせください。 今後とも和歌山県橋本市をよろしくお願いいたします。 |
2024/04/01(月) 16:12 |
寄附受付再開のお知らせ
サイトメンテナンスのため、3月13日から一時寄附受付停止をしておりましたが、4月1日より寄附の受付を再開いたしました。 ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。 今後とも和歌山県橋本市をよろしくお願いいたします。 |
2024/03/13(水) 11:08 |
橋本市から重要なお知らせ(寄附一時受付停止のお知らせ)
橋本市におけるサイトメンテナンスのため、3月13日(水)から一時的に寄附の受付を停止いたします。 ご不便をおかけし、申し訳ありませんがご理解いただきますようお願いいたします。 なお、寄附受付の再開は4月1日(月)を予定しています。 |
2024/02/22(木) 16:25 |
橋本市より重要なお知らせ(銀行振込、郵便振替申し込みの停止)
●郵便振替、銀行振込の申込の停止● ポイント制度廃止に係り、2月29日(木)をもって銀行振込、郵便振替での寄付お申し込みを一時停止させていただきます。 何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 4月以降お申込み可能となる予定となっております。 ご不便をお掛け致しますがご了承いただけますようお願い申し上げます。 |
2024/02/22(木) 16:24 |
橋本市より重要なお知らせ(ポイント制度の廃止)
この度、ポイント制度による寄附受付を2024/3/31(日)23:59をもって廃止することになりました。 4/1以降は、お礼の品を選択後に寄附していただく流れとなります。 なお、現在保有されているポイントは有効期限までご利用いただけますが、4/1(月)00:00以降は、寄附によるポイント追加はできません。 ・3/13(水)00:00~ : メンテナンスに伴う寄附停止 ・4/1(月) : 寄附受付再開予定 |
2023/12/11(月) 15:00 |
【ワンストップ特例申請書について】 提出期限:令和5年1月10日 ※必要書類を添えて提出ください。
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年1月10日必着となりますのでご注意ください。 ワンストップ特例申請書は、12月25日までにご寄附いただき、「ワンストップ特例を希望する」を選択いただいた方には市から受領証明書に同封してお送りいたします。 12月26日以降にご寄附いただいた場合は、ご自身でダウンロードをお願いいたします。「希望する」を選択いただいてもお送りできませんので、ご注意ください。 ワンストップ特例申請は、マイナンバーカードをお持ちであれば、オンラインでの申請も可能です。 |
2022/11/24(木) 15:42 |
【ワンストップ特例申請書について】 提出期限:令和4年1月10日 ※必要書類を添えて提出ください。
※申請期限※ ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年1月10日必着となりますので、 ご注意ください。 「ワンストップ特例申請書」は「寄附金受領証明書」とともに郵送いたします。 橋本市役所は12月29日(木)~1月3日(火)まで閉庁いたします。 12月29日(木)~12月31日(土)の間にご寄附いただいた方で、ワンストップ特例申請を 希望される方には、令和4年1月4日(水)に申請書を発送いたします。 提出期限まで時間がありませんが、よろしくお願いいたします。 |
橋本市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
和歌山県橋本市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
産業の振興に関する事業
企業誘致の推進、地場産品のブランド化支援、就農しやすい環境の構築、創業・起業環境の整備など
-
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
子ども医療費、妊婦検診助成、こども食堂、のびのび保育等の妊娠・出産から18歳までの子育て支援事業など
-
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
移住定住、自治協働、偉人顕彰、地域振興、高齢者に関わる助け合い活動の支援と人材育成、介護予防・健康増進のための事業など
-
その他(市長が必要と認める事業)
-
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
初芝橋本中学校・高等学校の教育環境の充実のため、初芝橋本中学校・高等学校を指定してご寄附いただくことが出来ます。
初芝橋本中学校高等学校は「誠実剛毅」を校訓とし、独自の教育プログラム「セルフデザイン」を通じて生徒が様々な目標を持ち、目標達成のためどのようにたどり着くかを自ら考えて決断・行動し将来を切り拓く力を育んでいます。 -
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)
学校法人きのくに子どもの村学園の教育環境の充実のため、学校法人きのくに子どもの村学園を指定してご寄附いただくことが出来ます。
きのくに子どもの村学園は1992年に創立された1学年20名の小さな私立学校です。小中学校と高等専修学校があります。クラスは自分で決める、体験学習がカリキュラムの半分を占める、学校の決まりや行事はミーティングで話し合うなど、全国的にみても特色のある教育実践で知られています。