お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=252085
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
栗東市からのご案内
2024/12/17(火) 09:13 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分として取扱いいたします。 当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。 12月27日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。 |
---|---|
2023/11/21(火) 15:55 | ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 栗東市は、令和5年 10 月1日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。 |
2022/02/03(木) 17:11 | カップヌードルを返礼品に追加しました! お待たせしました!9月4日付でお知らせしていたとおり、滋賀県栗東市にある工場で製造されているカップヌードルやどん兵衛などの6商品を追加しましたので、是非ともご覧ください。 |
2021/10/15(金) 17:10 | 記念品を充実させました! 『馬のまち栗東』ならではの、“うま”い(美味い、上手い)返礼品を追加しました!人気餃子屋の「餃子」や「もつ鍋」など、多数追加しています。後日「カップヌードル」や「どん兵衛きつねうどん(西)」等も追加予定です。 |
2020/09/04(金) 17:11 | 9月1日 返礼品リニューアル!! 『馬のまち栗東』ならではの馬グッズをはじめとした、“うま”い(美味い、上手い)返礼品を取り揃えました!魅力あるものばかりなので、是非ともご覧ください。 |
2020/05/26(火) 09:45 |
お問合せセンター再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため電話によるお問合せは 休止させて頂いておりましたが、5月25日(月)より再開いたします。 休止中はご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。 ■ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 営業時間 9:30~18:00 土日祝日・12/29~/1/3休み |
2020/04/09(木) 09:03 |
-新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う、お知らせ-
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「ふるさと納税商品お問合わせセン ター」のお電話によるお問い合わせにつきましては、当面の間休止させていただきます。 お問い合わせにつきましては「WEB サイト問い合わせフォーム(メール)」にてお願い します。回答は、メールにてご連絡いたします。 ※メールでの回答にお時間をいただく場合がございます。ご理解、ご了承の程よろしく お願い申し上げます。 |
2019/10/03(木) 12:00 | 記念品を充実させました! 馬のまち栗東市ならではの「馬グッズ」や体験型の返礼品等を充実させました。その他、美味しいスイーツやお酒、お肉も返礼品として取り揃えています。 |
2018/03/30(金) 14:13 |
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。 なお、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。 |
2018/03/30(金) 14:12 |
■お礼の品について
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。 なお、平成29年9月1日以降の栗東市内在住の方からの寄附については、平成29年4月1日付の総務省通知に基づき、特産品等のふるさと記念品の送付を控えさせていただきますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
2018/03/30(金) 14:10 | ■個人情報の取り扱いについて お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。 |
栗東市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
滋賀県栗東市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.心と体の健康づくりを応援する元気なまちづくり
社会福祉及び高齢者福祉の向上に関する事業
-
2.明日を担う子どもを育てる元気なまちづくり
教育・子育て支援及び青少年の健全育成に関する事業
-
3.自然と共生し、風格ある都市をめざす元気なまちづくり
環境の保全及び景観の維持に関する事業
-
4.みんなの提言と協働の力で実現する元気なまちづくり
市民活動の支援に関する事業
-
4-2.みんなの提言と協働の力で実現する元気なまちづくり ~未来へつなぐ市民活動応援事業~
市内の応援したい市民活動団体を選んで寄附をしていただけます。
※申込時に、自治体からのアンケート欄「応援したい市民活動団体について」で、応援したい団体をお選びください。
『市民活動団体一覧』
●子育てサロンCoCo愛
●栗東演劇祭実行委員会
●栗東生活支援協議会
●シニア子育てサロンぽっけ
●びわ湖ブラインドコーラス隊
●手原SL同好会
※下記URLより制度の詳細、注意事項を必ずご確認ください。お申し込みがあった場合、注意事項に同意をされたものとみなします。
https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/shimin/jichishinko/gyoumu/kyoudou/shiminkatsudoushien/miraihetsunagushiminkatsudououenjigyo/9950.html -
5.安心・安全に暮らせる元気なまちづくり
防災及び防犯に関する事業
-
6.地域の活力をのばし、笑顔でにぎわう元気なまちづくり
産業及び観光の振興に関する事業
-
7.地域資源を活かした元気なまちづくり
馬をはじめ、栗東ブランドの推進に関する事業
-
8.市長におまかせいただき、ふるさと栗東の明日への元気なまちづくりを目指します。
その他市長が必要と認める事業