お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

彦根市からのご案内

2025/02/21(金) 09:35 彦根市より重要なお知らせ 日頃より彦根市にご支援を賜り誠に有難うございます。

この度彦根市では、ポイント制度のリニューアルを実施いたします。
リニューアル作業に伴い、2025/3/24(月)12:00~4/15(火)までの期間、ポイント制での寄附受付と商品交換を停止させていただきます。
現在有効なポイントを保有の寄附者様については、リニューアル後も引き続きポイントとお礼の品の交換は可能です。

再開は4/15(火)を予定しております。 大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2024/06/14(金) 16:30 !!ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!! 彦根市のふるさと納税の画像や返礼品などを不正にコピーし、返礼品を値引きしたかのように装う、ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在を確認しました。
彦根市のふるさと納税において、いかなるポータルサイトでも寄附金額を割り引いて受付するようなことは一切ありませんので、十分にご注意ください。
2022/12/22(木) 12:23 年末の寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書のお届けについて 年末にお申し込みの場合、寄附金受領証明書やワンストップ特例申請書については、1月4日までに発送いたします。
(ご自身でダウンロード等されたワンストップ特例申請書を使用いただいても問題ございません。)

【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒847-8790
佐賀県唐津市鏡4337-1
彦根市ワンストップ受付センター 宛
2021/12/28(火) 15:21 年末年始のお問い合わせについて 彦根市役所は12月29日から1月3日までの間お休みとなります。そのため、この間にいただきましたお問い合わせなどにつきましては、1月4日以降順次お返事させていただきますのでご了承ください。

彦根市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

滋賀県彦根市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

滋賀県彦根市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 茨城県を応援します。彦根市に感謝です。

    2019/12/17(火) 20:40

  • 被災された方々におかれましては年の瀬も迫り寒い時期となりますが、お体にご自愛なさって頑張ってください。

    2019/12/08(日) 23:16

  • 先般の災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます

    台風上陸日当日にクロスミントンというスポーツイベントに参加する予定でしたが台風のため中止となりました。

    被災された方々の一日も早い復興および、またスポーツの大会を開けるような元気な佐野市を心から願っております。

    2019/12/01(日) 11:13

GCF®への応援メッセージ

  • 素敵な空間にしてください!

    2022/06/03(金) 10:19

  • 新しい体育館をとても楽しみにしています。

    2022/07/10(日) 21:27

  • 素敵な使いやすいコワーキングスペースができるのを、楽しみにしてます。

    2022/07/10(日) 09:35

自治体への応援メッセージ

  • ひこにゃんを応援しています。
    また彦根キャラ博でひこにゃんと会える日を楽しみにしてます。

    2021/12/06(月) 00:43

  • ひこにゃんと彦根市を応援してます。

    2021/12/05(日) 21:03

  • コロナ禍で今年も彦根訪問がかないませんでした。来年は行けるといいな、と願ってます。

    2021/12/05(日) 19:22

選べる使い道

  • ふるさと彦根市長認定事業

    いただいたご寄附の使い方を市にお任せいただき、年度ごとに、より必要とされる事業に使わせていただきます。

  • 人権福祉事業

    だれもがその人らしくいきいきと暮らし、つながり支えあうまちをつくるため、生活に困っている方の自立・就労支援や、ボランティア団体・福祉団体への活動助成、国際親善事業などに活用します。

  • 次世代育成事業

    子ども・若者が自分らしく輝き、学び躍動するまちをつくるため、子育て世代の精神的・経済的負担を軽減させるための取組や、教育環境の充実、若者の社会参加を支援する事業などに活用します。

  • 文化産業事業

    歴史・文化を生かし、にぎわいと特色ある産業が育つまちをつくるため、彦根城の世界遺産登録に向けた取組、ひこにゃんを含めた観光資源の活用、スポーツや地場産業の振興に向けた取組などに活用します。

  • まちづくり事業

    豊かな自然と共生し、安全・安心で快適なまちをつくるため、自然の保全や美化活動、地域の防犯対策に関する取組や災害対策のための事業などに活用します。