アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
焼津市からのご案内
2024/10/02(水) 12:02 |
ふるさと納税の対象となる団体の指定について
ふるさと納税の対象となる団体の指定について 焼津市は、ふるさと納税の対象となる団体として、引き続き総務大臣の指定を受けました。 これにより、当市へのふるさと納税は所得税及び住民税の控除対象となります。 指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日 |
---|---|
2024/07/22(月) 18:47 |
ワンストップ特例申請状況の確認について
申請受付状況のご確認につきましては、下記電話よりお問い合わせをお願いいたします。(14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です) 【自動音声応答サービス:050-3355-2197(全自治体共通)】 |
2023/11/28(火) 21:45 |
【ご確認ください】年末年始の営業・お礼品の発送・書類発送、提出期日について
日頃より本市へご支援いただき誠にありがとうございます。 年末年始の営業日、お礼品の発送、証明書・申請書の発送についてご案内させていただきます。重要なお知らせとなりますのでご確認のほどお願いいたします。 |
2023/10/01(日) 09:54 |
2023年10月1日からの制度改正に伴う焼津市の今後について
日頃より静岡県焼津市へご支援をいただき、心より御礼申し上げます。 令和5年10月1日より、ふるさと納税制度の改正が行われましたが、焼津市では、制度改正による寄附額への影響はなく、ご寄附をいただいた皆様に魅力ある返礼品を丁寧にお届けすることを基本に、市内事業者ともども、今まで同様、適正な運用に努めてまいる所存でございます。 引き続き、焼津市へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。 焼津市長 中野 弘道 |
2023/10/01(日) 09:54 |
ふるさと納税の対象となる団体の指定について
ふるさと納税の対象となる団体の指定について 焼津市は、ふるさと納税の対象となる団体として、引き続き総務大臣の指定を受けました。 これにより、当市へのふるさと納税は所得税及び住民税の控除対象となります。 指定期間:令和5年10月1日~令和6年9月30日 |
2023/09/27(水) 14:34 |
チョイスポイント(ふるぽポイント)制度の廃止と交換期限について
以前より取り組んで参りました、ポイント制度によるご寄附を2021年11月30日(火)16:59をもって終了とさせていただきました。 上記に伴い、お礼品の交換フォームは2023年11月30日(木)をもって閉鎖となりますのでお知らせ致します。 なお、既にお持ちのポイントによるお礼品交換のみ受付しておりますので、ご承知おきください。 ※ポイントの有効期限はこれまで同様、寄附日から2年間です。 ※クリックするとふるぽページへ遷移します。 ご不便をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。 |
2023/04/12(水) 16:04 |
【ご確認ください】ゴールデンウィーク期間中の配送、申請アプリ「IAM」の受付停止について
日頃より本市へご支援いただき誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中の配送、申請アプリ「IAM」の受付停止についてご案内させていただきます。重要なお知らせとなりますのでご確認のほどお願いいたします。 |
2022/10/18(火) 11:44 |
【ご確認ください】年末年始の営業・お礼品の発送・書類発送、提出期日について
日頃より本市へご支援いただき誠にありがとうございます。 年末年始の営業日、お礼品の発送、証明書・申請書の発送についてご案内させていただきます。重要なお知らせとなりますのでご確認のほどお願いいたします。 |
2022/10/04(火) 12:06 |
ワンストップ特例申請が完全ペーパーレス!!申請アプリ「IAM」新登場!
ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、焼津市ではスマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」が誕生いたしました。 ※申請には「マイナンバーカード」が必要です ※App Store もしくは Google Play から「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードが必要です |
2020/12/24(木) 16:06 |
【天候状況や宅配業者の休業・営業時間短縮等にともなう影響】
積雪等の天候状況や、年末年始における宅配業者の休業・営業時間短縮等の影響により、お礼品の配送に遅れが発生する可能性があります。 上記の事情によりお礼品の到着が遅延となる場合は、ご容赦ください。 |
焼津市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
静岡県焼津市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
① 焼津市の事業全般に活用
子育て・教育や、観光・交流、産業振興など様々な分野で、皆様からいただいた寄附金を有効に活用いたします。
-
② 子育て・教育の分野に活用
子育てがしやすいまち、子どもたちがのびのびと学ぶことができるまちを目指し、寄附金を活用いたします。
-
③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
焼津の四季折々のお祭りやイベント、魅力的な観光地や良質な地場産品など、魅力あふれる焼津のにぎわいづくりのため、寄附金を活用いたします。
-
④ 健康の分野に活用
いつまでも笑顔で心豊かに誰もが暮らせるまちを目指し、健康づくりや医療機器の整備などに寄附金を活用いたします。
-
⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用
地震や大雨などの自然災害への対策や、安全で快適な暮らしの環境の整備を進め、安心して暮らせるまちを目指し、寄附金を活用いたします。