お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

八百津町からのご案内

2025/02/14(金) 15:49 ワンストップ特例申請をご希望の方へ ワンストップ特例申請をご希望の方には寄附金受領証明書の送付はしておりません。
また八百津町では、オンライン申請を推奨しており、ワンストップ特例申請書を送付しておりません。決済確認後2~5営業日程度でオンラインワンストップ申請のご案内メールをお送りしております。メールにしたがって申請をお願いいたします。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、ふるさとチョイスの会員マイページまたは八百津町ホームぺージから申請書をダウンロードし、印刷して必要書類を添付のうえ八百津町役場ふるさと納税担当までお送りください。
2024/12/26(木) 14:52 年末年始の対応について ワンストップ特例申請をされない方 ワンストップ特例申請をされない方
『寄附金受領証明書』を、12月26日までのお申込みは12月27日に発送します。
27日以降の申込みは1月7日以降に発送します。
2024/12/26(木) 14:46 年末年始の対応について ワンストップ特例申請を希望される方 ワンストップ特例申請を希望される方
八百津町ではオンライン申請を推奨しており、申請書の郵送はしておりません。
決済後2~5営業日程度で、オンラインワンストップ申請のご案内メールをお送りしております。メールにしたがって申請をお願いいたします。
オンラインでの申請ができない場合は、ご自身で申請書をダウンロード、印刷して郵送をお願いいたします。
ワンストップ特例は翌年1月10日(金)が締め切りです(必着)

〒505-0392
加茂郡八百津町八百津3903-2
八百津町役場 ふるさと納税担当 宛
2024/09/03(火) 15:34 【重要】ワンストップ特例申請をご希望の方の寄附金受領証明書について ワンストップ特例申請をご希望の方につきましては、9月上旬より順次『「寄附金受領証明書」の郵送』に代えて、『オンラインワンストップ申請のご案内』をメールにてお送りさせていただきます。
八百津町からの書類の送付はございません。メールのご案内に従って申請をお願いいたします。
マイナンバーカードをお持ちでないなど、オンラインでの申請ができない方は、ふるさとチョイスのマイページから申請書をダウンロードして、八百津町役場ふるさと納税担当までご送付をお願いいたします。
2024/07/02(火) 11:38 8月からオンラインワンストップ申請サービスが変更になります 7月末をもちまして、「ふるまど」によるオンラインワンストップ申請サービスを終了させていただきます。
「ふるまど」によるオンライン申請のご案内をお持ちの方は、7月末までに申請をお願いいたします。
8月上旬からは、新たな申請サービス「ふるさとPASS」にてオンラインワンストップ申請を行っていただけます。
申請方法は本ページ、八百津町ホームページ、メール等でお知らせいたします。
2022/09/16(金) 10:11 八百津のおいしいものをセットにしたお礼の品が登場! 八百津町の久田見地区で地元有志が運営している地区のアンテナショップ「山田屋」。その山田屋で取り扱っている人気特産品を詰め合わせセットが登場しました!
一度の申し込みで家族で楽しめるをコンセプトに考えていただきました。ぜひお楽しみください。
2022/03/17(木) 11:48 地元の青年が育てた酒米を地元の酒蔵で日本酒に! 八百津町の久田見地区の「あおやぎ青年隊」が育てた酒米を「花盛酒造」が醸造し日本酒になりました!
オール八百津産の純米吟醸酒で「おいしい八百津推奨品」です!ぜひご賞味ください!
2022/02/15(火) 09:00 老舗蔵元が醸すアウトドア専用日本酒! 焚き火の揺らぐ炎を見ながらお酒を味わう時間。
仲間と語らいながらお酒を飲みかわす時間。
そんな日常生活の中では体験できない貴重な時間のために醸された日本酒です。
2022/01/26(水) 15:47 内堀醸造の新返礼品! 内堀醸造から新たに4つの返礼品が追加されました!
○新製品2品入り!フルーツビネガーセット
人気のフルーツビネガーに「いちごの酢」と「黒酢とざくろの酢 ローズヒップ酢入り」が仲間入りしました!数量限定です!
○美濃特選味付ぽん酢セット 360ml×6本
テレビで紹介され話題となった「美濃特選味付ぽん酢」が6本セットになりました。
○臨醐山黒酢セット 360ml×6本
○内堀醸造フルーツビネガー6本セット(FV-30A)

八百津町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

岐阜県八百津町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

岐阜県八百津町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 阪神大震災で被災しました。今、日本中の人たちが能登で被災した人たちを心配し、それぞれができることを実行しています。前を向いてください。

    2024/01/31(水) 12:09

  • 穴水町・八百津町ともにふるさとチョイスCafeを通じてご縁があり、何かお役に立てればと思っています。能登半島一帯の方々に穏やかな日常が戻ることをお祈りしています。また、救援物資の輸送の情報を知りできる限りの協力ができたらいいな、と思っています。

    2024/01/27(土) 17:06

  • 皆様の生活が少しでも良くなるよう祈念しております.頑張ってください.

    2024/01/27(土) 11:52

GCF®への応援メッセージ

  • 杉原千畝の精神をぜひ引き継いでいきましょう。

    2018/12/31(月) 20:55

  • 八百津町の取り組み応援しております!
    引き続き頑張ってください!

    2018/12/31(月) 18:15

  • 杉原千畝氏のことを調べていて八百津町の名前を知りました。
    以前、ユダヤ人の友人に杉原千畝氏の本を贈ったことがありますが、今は動画やSNSで情報が共有できますので、時代に合った広報活動に期待しています。

    2018/12/31(月) 18:14

自治体への応援メッセージ

  • 世界に平和を発信する町となります様に願っております🕊️応援しております。

    2025/04/22(火) 10:46

  • 私は東京在住ですが、岐阜生まれです。岐阜の更なる発展を応援しています。

    2025/04/20(日) 15:01

  • 桜シーズン🌸
    八百津町が明るく楽しい街作りに頑張っているものと思われます。
    桜シーズン🌸には桜カントリーへと家族でお邪魔してゴルフを楽しんでいます。
    今後も八百津町が発展しますように頑張ってください^_^

    2025/04/12(土) 18:12

選べる使い道

  • 笑顔に満ちた健康で安心のまちづくり

    ■子育て・健康・福祉
    ・子育て支援・少子化対策の推進
    ・健康づくりの推進
    ・地域福祉の推進
    ・高齢者福祉の充実
    ・障がい者福祉の充実

  • 人と文化を未来につなぐまちづくり

    ■教育・生涯学習
    ・人道のまちづくりの推進
    ・学校教育の充実
    ・生涯学習の推進
    ・生涯スポーツの推進
    ・地域文化の継承と創造

  • 地域らしい産業と活力あるまちづくり

    ■産業・地域振興
    ・農業の振興
    ・林業の振興
    ・商工業の振興
    ・観光の振興

  • 快適で安全な暮らしを支えるまちづくり

    ■生活の安全・都市・生活基盤・環境
    ・住宅、空き家対策の充実
    ・道路、公共交通網の充実
    ・治山、治水対策の充実
    ・上下水道の安定運営
    ・消防、防災体制の充実
    ・交通安全、防犯対策の充実
    ・環境保全、エネルギー対策の推進

  • ともに考え、ともに創るまちづくり

    ■地域協働・行財政
    ・交流、関係人口拡大、プロモーションの推進
    ・多様な主体との協働の推進
    ・共生社会の実現
    ・効率的な行財政運営

  • 数千人もの命を救った杉原千畝「後世に伝えたい、平和の大切さを」

    日本国内のみならず、世界へ向けた杉原千畝氏の人道精神の普及・啓発を図ります。
    杉原千畝記念館の維持管理費やその他事業に活用させていただきます。

  • 八百津町のためになることならなんでも応援

    「ひとと自然が響きあい未来へ奏でる人道のまち やおつ」実現のために取り組む様々な事業に活用させて頂きます。