お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ふるさとチョイスオンライン申請についてのお問い合わせ】
甲州市役所 ふるさと納税事務局
TEL:0120-915-774 FAX:0553-32-1818
MAIL:furusato@city.koshu.yamanashi.jp
【その他お問い合わせ・ワンストップ特例申請書送付先】
甲州市ふるさと納税サポート室
〒400-0864 山梨県甲府市湯田2丁目12-18
TEL:050-3114-0330
MAIL:support@koshu.furusato-lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
甲州市からのご案内
2024/12/02(月) 09:36 | 年末・年始のお取り扱いについて 重要なご案内ですご一読くださいますようお願い申し上げます。 |
---|---|
2024/07/19(金) 14:20 |
~お盆期間中のお問い合わせについて~
~お盆期間中のお問い合わせについて~ 日頃より、甲州市ふるさと納税にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 ご寄附に関するお問い合わせにつきましては、下記期間は休業となりますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※お盆期間中も一部返礼品(フルーツ等)の配送を行います。 【お問い合わせ停止期間】 8月10日(土)~8月12日(月) 8月17日(土)~8月18日(日) よろしくお願いいたします。 |
2024/04/10(水) 15:23 |
~ゴールデンウィークのお問い合わせについて~
日頃より、甲州市ふるさと納税にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 ご寄附に関するお問い合わせにつきましては、下記期間は休業となりますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※GW中も一部返礼品の配送を行います。 【お問い合わせ停止期間】 4月26日(金)18時以降 4月27日(土)~4月29日(月) ※4月30日(火)〜5月2日(木)は通常どおり営業します。 5月2日(木)18時以降 5月3日(金)~5月6日(月) ※5月7日(火)より通常どおり営業します。 |
2023/11/30(木) 09:53 | 年末・年始のお取り扱いについて 重要なご案内ですご一読くださいますようお願い申し上げます。 |
2023/04/26(水) 17:46 |
~ゴールデンウィークのお問い合わせについて~
日頃より、甲州市ふるさと納税にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 ご寄附に関するお問い合わせにつきましては、下記期間は休業となりますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。 【お問い合わせ停止期間】 4月28日(金)18時以降 4月29日(土)~4月30日(日) ※5月1日(月)の対応となります。 5月2日(火)18時以降 5月3日(水)~5月7日(日) ※5月8日(月)の対応となります。 |
2023/04/07(金) 12:54 |
申請アプリIAM停止期間のお知らせ
公的個人認証システムの更改作業実施に伴い、上記期間中は申請アプリ「IAM」を使用したワンストップ特例申請ができかねております。 ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 申請停止期間:4月28日(金)18:00~5月8日(月)9:00まで |
2022/12/09(金) 14:56 | 年末・年始のお取り扱いについて 重要なご案内ですご一読くださいますようお願い申し上げます。 |
甲州市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
山梨県甲州市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
地域の将来を担う子どもたちの健全育成のための事業
将来の甲州市を担う子どもたちの健全育成を図るため、教育内容・教育施設の充実をはじめ地域が一体となった青少年育成を行います。
-
誰もが安心して健康に暮らすことの出来るまちづくりのための事業
子育て支援の充実や介護予防の推進、地域医療サービスの維持・向上など、誰もが安心して健康に暮らせるまちづくりを進めます。
-
豊かな自然の保護と美しい景観形成のための事業
大菩薩嶺をはじめとした美しい自然景観や、市内に広がる農村景観を保全するとともに、住み良く美しい町並み景観を形成するための事業を行います。
-
地域資源を活用した果樹園交流推進のための事業
市内の産業・文化・歴史などの地域資源を活用した交流型の新しい産業を振興し、活力のある豊かなまちづくりを進めます。
-
市長におまかせ
上記4つの事業以外の目的に活用します。