お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【問合わせ先】
住所:〒400-0192 山梨県甲斐市篠原2610番地
係名:甲斐市役所 産業創造課 ふるさと納税推進係
TEL:055-278-1708
【寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書の発送について】
●12月28日(木)までにご入金分は12月30日(土)発送を予定しています。
●12月29日(金)以降ご入金分は、令和6年1月5日(金)以降の発送となります。
【令和7年分の寄附金控除等に係る取扱いについて】
●郵便振替
郵便局の年内の最終営業日までに払い込みをいただく必要があります。
※払込書の発送に一週間ほどかかりますので郵便振替をご希望の場合、お早めにお申し込みください。
●納付書
金融機関の年内の最終営業日までに払い込みをいただく必要があります。
●口座振込
金融機関の年内の最終営業日までに払い込みをいただく必要があります。
●現金書留
令和7年12月31日(日)の消印までを令和7年分として受付けます。
●クレジットカード決済
令和7年12月31日(日)23時59分まで決済可能です。
※年末、特に12月31日はアクセスが集中し、決済がしづらくなることが想定されます。早めのお申し込みをおすすめします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
山梨県甲斐市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1 水と緑を大切にしたまちづくり
・「ガーデンシティ・甲斐」の推進(花と緑あふれるまちづくり)
・安らぎの場 武田信玄の治水事業「信玄堤」の維持保存
・周辺山系(昇仙峡、茅ヶ岳、太刀岡山等)の登山道整備と自然環境保護
・緑による良好な景観形成(身近で親しめる公園整備) -
2 健やか甲斐っ子を育てるまちづくり
・創甲斐教育の推進(甲斐っ子づくり)
・幼児教育の支援(子育て環境の整備充実)
・青少年の生活環境づくり(地域における子育て育成) -
3 いつまでも安心して生活できるまちづくり
・循環型社会の推進(4R運動の推進)
・防火、防災、防犯啓発活動(登下校時の地域での取り組み強化)
・地域コミュニティの充実(自主防災活動)
・安心安全な通学路(児童の登下校時における安全確保) -
4 山梨県緑化センター跡地活用事業
市内篠原地区の旧山梨県緑化センターは、緑化に関する学習機会や情報の提供など、市や県の緑化推進の拠点としての役割を担ってきましたが、平成26年に惜しまれつつ閉園となりました。
園内には、環境省のレッドリストに定められた「キンラン」が生息していることから、既存の樹木や花木を活かしながら、子どもから高齢者まで幅広い市民が集い、憩いの場として賑わう都市公園として整備していきます。 -
5 市長と一緒につくるまちづくり