石川県津幡町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

津幡町からのご案内

2025/04/18(金) 11:20 \津幡の恵み!お酒特集🍶/ ☆津幡ブランド認定品☆
冷良し、お燗良し、温度を変えてお楽しみください!!
2025/03/20(木) 00:00 ★写真映え!緑色のお蕎麦で楽しく調理🥢★ ☆津幡ブランド認定品☆
自然豊かな津幡町倶利伽羅地区やその周辺、および峰続きの医王山・宝達山の裾地で採取した山ごぼうの葉を入れたコシが強い緑色のそばです。
ざるそばとしても、温かいそばとしてもお召し上がりいただけます。
日本三大不動にも数えられる倶利迦羅不動寺にある食堂が発祥とされています。
2025/02/20(木) 15:00 🧇ベルギー出身のロホンさん手作り!本場の味をご自宅で もみの木カフェのテイクアウトで人気の味をそろえて作った詰め合わせセットです
ボックスに入れてお届けしますので、ご贈答にも、ご自宅でもお楽しみください。
もみの木カフェのベルギーワッフルは、トッピングにより違いますが10日間前後のお日持ちです。
オーブントースターで2~3分温めると、焼きたての味がお楽しみいただけますので、ぜひお試しください。
チョコレートでコーティングされたタイプのワッフルはそのまま、もしくは冷やしてお召し上がりください。
2025/01/20(月) 16:30 ★松本零士 監修【戦国のアルカディア名将銘酒47撰】石川県代表に選ばれました★ 戦国のアルカディアとは松本零士・生誕80周年プロジェクトで、戦国の武将と全国47都道府県の酒蔵とのコラボレーション。
石川県を代表して加賀前田家とゆかりのある久世酒造が入魂の逸品をお届けします。
前田利家とお松の方をイメージして、たくましくも優しい純米吟醸酒に仕上がっております。
2024/12/24(火) 00:00 津幡町の美味を贅沢に楽しむ。 ☆津幡ブランド認定品☆
山ごぼうの葉を練りこんだ「倶利迦羅そば」と、希少性が高く鮮やかな紫色が魅力の紫インゲン豆を練りこんだ「いけなら紫 細うどん」の、津幡町をつるりといただくセットです。
2024/11/20(水) 00:00 一本一本に思いを込めて〜兼六園の雪吊りをイメージ〜 「YUKIZURI」とは。石川県を代表する「兼六園の雪吊り」。辻口パティシエが、この雪吊りをイメージし前田家の梅鉢紋から地元の食材を使い、フランス伝統菓子のサクリスタンをヒントに焼き上げました。
細長くねじったパイに砂糖をくわえたそのお菓子は雪の降り積もった縄を連想させ、子供の頃に衝撃を受けた情景と重なりました。その縄に見立てたパイには、加賀藩主前田家家紋「加賀花剣梅鉢紋」をヒントに故郷、能登の梅を使った香り高い真っ白なグラスロワイヤル(砂糖衣)を塗り、縄に降り積もる雪を表現しました。
2024/10/30(水) 00:00 写真映え!緑色のお蕎麦で楽しく調理 倶利迦羅そば 10食分 (200g×5袋) つゆ付
☆津幡ブランド認定品☆
自然豊かな津幡町倶利伽羅地区やその周辺、および峰続きの医王山・宝達山の裾地で採取した山ごぼうの葉を入れたコシが強い緑色のそばです。
ざるそばとしても、温かいそばとしてもお召し上がりいただけます。
日本三大不動にも数えられる倶利迦羅不動寺にある食堂が発祥とされています。
2024/09/27(金) 00:00 写真映えする!緑色のお蕎麦と希少な紫インゲン豆を使用したうどんをご紹介! そば 乾麺 倶利迦羅そば 10食分 (200g×5袋) つゆ付 [倶利迦羅そば普及会 石川県 津幡町 28ai0001]
うどん 乾麺 いけなら紫 細うどん 16食分 (200g×8袋) [JA石川かほく 石川県 津幡町 28ab0015]
うどん そば 倶利迦羅そば 4食分(200g×2袋) いけなら紫細うどん 8食分(200g×4袋) セット [道の駅 くりから 石川県 津幡町 28an0001]
2024/08/19(月) 00:00 ふるさとチョイス限定の返礼品をご紹介✨ ケーキ フロマージュ&フロマージュ 1本 [レグレット 石川県 津幡町 28ac0017] 洋菓子 おやつ デザート スイーツ チーズケーキ チーズ ムース チーズムース 手土産 濃厚 冷凍
低温でじっくりと焼き上げたチーズケーキに柔らかくミルキーなチーズムースを重ね、まったりとしつつもキレのある後味に仕上げました。
2024/07/31(水) 00:00 期間限定発送!宝石のように輝く大粒ぶどうをご紹介✨ 【期間限定発送】ぶどう ルビーロマン 1房 [JA石川かほく 石川県 津幡町 28ab0001]です!
「ルビーロマン」は、石川県農業総合研究センター砂丘地農業試験場が14年の歳月を費やして育成した石川県最高峰のぶどうです。
ぜひ、チェックしてみてください!
2024/06/27(木) 16:23 ★津幡町の新規返礼品1品をご紹介します★ 【ベルギー出身のロホンさん手作り!本場の味をご自宅で】
もみの木カフェのテイクアウトで人気の味をそろえて作った、
少人数向けの詰め合わせセットです
2023/10/02(月) 09:01 【令和6年8月発送分】ルビーロマンの受付を開始しました!石川県が誇る最高級ぶどうをぜひご賞味ください! 「ルビーロマン」(令和6年8月中旬以降発送予定)
石川県農業総合研究センター砂丘地農業試験場が14年の歳月を費やして育成した石川県最高峰のぶどうです。
初競りでは1房数百万円もの値が付く日本一高級なぶどうと言われています。
宝石に一番近い果実ルビーロマンをこの機会にぜひご賞味ください。

津幡町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

石川県津幡町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

石川県津幡町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 幼少期を津幡町で過ごしました。
    故郷の1日も早い復興を祈ります。

    2024/01/04(木) 22:37

  • 微力ながら震災を乗り越えるお手伝いに貢献したいと思っています。頑張ってください。

    2024/01/04(木) 22:00

  • 心よりお見舞い申し上げます。大切な友人、家族が暮らす津幡町の少しでもお役に立てたら嬉しいです。

    2024/01/04(木) 20:47

自治体への応援メッセージ

  • 僅かな額ですが、地域の活性化に使っていただけると幸いです。
    応援しています!

    2020/11/07(土) 13:27

  • より良い街づくり目指して、頑張ってください!応援しています!

    2020/09/13(日) 11:26

  • 頑張りましょう

    2020/07/19(日) 20:50

選べる使い道

  • 1.地域づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・地域づくり推進事業基金に積み立て 等

  • 2.基盤づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・町営バスの車両更新や増便
    ・公共施設等整備金に積み立て 等

  • 3.生活環境づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・ごみステーションの整備、運営
    ・地区公園、都市公園の整備
    ・体育施設管理運営基金に積み立て 等

  • 4.学習環境づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・小中学校の改築・改修等
    ・中学生海外交流派遣の充実
    ・人材育成基金に積み立て 等

  • 5.安全で安心な暮らしづくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・防災行政無線の保守、備蓄品の購入 
    ・環境整備基金に積み立て 等

  • 6.社会福祉の充実と健康づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・老朽保育園の改築・改修等
    ・学童保育施設の整備 
    ・健康福祉基金に積み立て 等

  • 7.産業づくり、消費生活と雇用環境づくりに関する事業

    寄附金は次のような施策に活用させていただきます。
    ・農業生産基盤整備
    ・企業誘致活動の充実
    ・宿泊研修施設管理運営基金に積み立て 等

  • 使途は指定しません。

    寄附金は町長が特に必要と認める取組に活用いたします。

津幡町の最新情報

もっと見る