石川県小松市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

小松市からのご案内

2025/01/16(木) 14:27 令和7年分書類発送時期のお知らせ 令和7年分の寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書は2月14日より順次郵送いたします。〈返礼品とは別送です。〉
令和6年分の書類との間違いなどを防ぐため通常よりお時間をいただいております。ご了承ください。
2024/10/23(水) 16:45 オンラインワンストップ特例申請をご利用ください。 小松市では、ワンストップ特例申請について、「自治体マイページ」からのオンラインワンストップ特例申請を受け付けています。
オンライン申請を利用した場合、申請書の記入や郵送は不要となります。(紙面での申請受付も継続して実施しております。)
マイナンバーカードをお持ちの方は、下記URLより是非ご利用ください。
https://mypg.jp/
※「自治体マイページ」の利用にはアカウント登録が必要です。
2024/10/16(水) 14:24 【注意】ふるさと納税の偽サイトに関する注意喚起 全国の複数の自治体で、ふるさと納税の偽サイトが確認されています。
偽サイトは、寄付額の値引きは許されていないのに「〇〇%OFF」と記載するなど、不自然な点があります。偽サイトにふるさと納税(寄附金)を納めても、返礼品が届かないといった被害のほか、お客様の氏名や住所、クレジットカード情報などの個人情報が不正に取得される可能性が考えられますので、十分にご注意ください。

※小松市において偽サイトが確認された場合は、当該サイトや市ホームページ、SNS等で住民に注意喚起を行ってまいります。
2018/09/06(木) 17:23 申し込みと返礼品のお届けについて 返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。

・長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば受取希望日欄にご記入ください。
・ご注文の状況によっては、品切れとなる場合があります。

小松市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

石川県小松市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

石川県小松市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 寄付代理の受付をしていただき、ありがとうございます。

    2024/04/19(金) 11:37

  • サポートよろしくお願いいたします。

    2024/04/23(火) 21:37

  • 一日も早い復興をお祈りします

    2024/04/23(火) 09:33

GCF®への応援メッセージ

  • このプロジェクトに共感しました、弱い立ち場の動物達を守ってあげてください!
    この世界は人間だけの世界ではないです。
    自然、動物との共存共栄のために、人間が取り組むべき課題です。
    このプロジェクト関係者の方に感謝し、微力ながら応援させていただきます。

    2024/12/30(月) 18:12

  • クマも人も平和に暮らせますように。

    2024/12/30(月) 13:27

  • 活動を応援します!いつかチョウ、家族で見に行きたいです!行きます‼︎

    2024/12/29(日) 06:59

選べる使い道

  • 市長におまかせコース

    市長が責任をもって、みなさまの「ふるさと小松」のために活用させていただきます。

  • 子どもたちの未来をはぐくむ「子育て」支援コース

    学校給食の無償化やこども医療費の助成、赤ちゃん訪問や子育て相談など、子育て支援の財源として活用させていただきます。

  • 地域や世界で活躍する「人」づくりコース

    理科・科学や文化、スポーツで、グローバルに活躍する人材や地域コミュニティの担い手、医療・看護の人材など育成するための財源として活用させていただきます。

  • きらりと光る「地域の宝」活用コース

    先人から受け継いだ伝統文化や豊かな自然や景観、農林水産物など、地域資源を守り、交流拡大や地域振興に活かすための財源として活用させていただきます。

  • ずっと住みたい「まち」づくりコース

    産業の高度化や雇用の創出、地域交通の充実、医療・防災機能の向上、エコの推進など、持続的に発展する都市基盤づくりに活用させていただきます。

  • 安心して住み続けられる「地域医療・福祉」支援コース

    医療・福祉に関わり地域を支える人材の育成や、医療・福祉提供体制整備のための財源として活用させていただきます。