お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-407-314
MAIL:f141500-sagamihara-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
相模原市からのご案内
2023/01/24(火) 12:01 |
天候不良による配送遅延について
返礼品の配送におきまして、天候の影響により遅延が発生する場合がございます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 なお、出荷後の配送状況につきましては、お手数ですが運送会社まで直接お問い合わせください。 |
---|---|
2018/12/21(金) 15:59 |
相模原自慢のブランド卵を是非ご賞味ください!
実は・・・相模原市は県内でも有数の鶏卵生産地です!! 市内の南区麻溝地域には養鶏場が道沿いに並ぶ『たまご街道』があり、地元の養鶏農家の方々が直売所やカフェレストランを運営しています。 直売所では新鮮な卵はもちろん、卵を使ったスイーツなどが販売されており、連日多くのお客様で賑わっています! また、市内全域にも養鶏場があり、各養鶏場が独自の方法で安全・安心な美味しい卵を生産しています。 どれも大人気で美味しい相模原産の新鮮たまごを是非ご賞味ください! |
2018/02/20(火) 21:01 |
相模原市からのご案内
※お届けの日時指定はお受けしておりません。 ※長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。 ※のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。 ※お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。 ※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※協力業者の繁忙期や年末年始・ゴールデンウィークなどの休日が重なる場合には発送日が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
2018/02/20(火) 20:59 |
相模原市からのご案内
『お申込者情報』を寄附者の住民票の情報とみなします。必ず、住所・氏名が正しく登録されているかご確認ください。 正しく登録されない場合は、商品の発送ができない場合や寄附控除が受けられない場合などがございますので、ご注意ください。 総務大臣通知を受けて平成29年12月1日以降の寄附申出分より、相模原市内にお住まいの方に対する返礼品を中止させていただきます。 何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 |
相模原市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
神奈川県相模原市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
地方創生さがみはら地域活性化応援コース
地域活性化に特化した産業の活性化、市の新たな特産品の創造、PRなどに関する事業に活用します。