東京都調布市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

東京都調布市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 一日も早い復旧を願います。

    2019/12/13(金) 19:04

  • 三鷹市の住民として,隣の調布市の被害,他人事とは思えません。
    一日でも早い復旧をお祈りしています。

    2019/11/26(火) 22:07

  • 多摩川の河川敷の野球場は私たち家族の大切な思い出の場所です。毎週末思いっきり野球ができるよう、子供たちの為に早い復興を応援しています。

    2019/11/23(土) 22:05

GCF®への応援メッセージ

  • 調布市、唯一の歴史人「近藤勇」の生誕地を応援します。

    2024/12/01(日) 14:30

  • 深大寺が大好きで今年移住して参りました。終の住処としてこれからも調布市を応援します!

    2024/11/15(金) 18:44

  • がんばってください

    2024/10/20(日) 20:51

自治体への応援メッセージ

  • 名古屋から応援しとるで

    2022/01/28(金) 16:48

  • 電通大の卒業生です。寄附金は教育などに活用してください

    2022/01/01(土) 21:08

  • 調布がこれからも住みやすい街でありますように。

    2021/12/31(金) 18:34

選べる使い道

  • 子ども・若者基金(子ども・子育て施策の推進、子ども・若者の活躍を応援するために活用)

    「調布市子ども基金」と「調布市若人の教育振興基金」を統合し、「調布市子ども・若者基金」を創設しました。いただいたご寄附は、子どもたちの将来に向けた健やかな成長や、各家庭への支援、若者たちの活躍を支援する事業に活用します。
    子ども・若者基金ホームページ
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1522112254208/index.html

  • 井上欣一社会福祉事業基金(子ども、高齢者、障害者等に関する社会福祉事業を推進するために活用)

    井上欣一さん(故人)から高齢者や子ども、障害者への恩恵が生まれるようにと多大なご遺贈をいただきました。市ではこれを受けて、これまでの「調布市社会福祉事業基金」を充実させ、「調布市井上欣一社会福祉事業基金」を新たに創設しました。いただいたご寄附は、子ども、高齢者、障害者に関する社会福祉事業に活用します。
    井上欣一社会福祉事業基金ホームページ
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1517209342605/index.html

  • 国際交流平和基金(国際交流事業・平和祈念事業を推進するために活用)

    世界の様々な文化への理解を深め、多文化共生の地域社会づくりを推進するための国際交流事業並びに恒久平和の維持及び発展のための平和事業を推進するための基金です。いただいたご寄附は、国際交流事業や平和関連事業などに活用します。

  • 公共施設整備基金(公共施設の整備、適切な維持保全を推進するために活用)

    各種公共施設の新築や維持保全のための基金です。いただきたご寄附は、保育園、小中学校、児童館など各種公共施設の整備に活用します。

  • 都市基盤整備事業基金(道路、駅前広場など都市基盤整備を推進するために活用)

    総合的な交通体系の確立を目的とする基盤施設の整備事業のための基金です。いただいたご寄附は、駅前広場等整備事業や都市計画道路整備事業などに活用します。

  • ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金(地球温暖化対策、自然環境の保全や緑化の推進のために活用)

    自然樹林地の保全、緑化の推進その他の自然環境等の保全及び育成のための基金です。いただいたご寄附は、自然樹林地及び緑化の保全事業、地球温暖化対策事業などに活用します。
    ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金ホームページ
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1361492886509/index.html

  • 美術作品等取得基金(博物館等で展示する美術作品や文化的財産を取得するために活用)

    市民の教養、文化の向上に資することを目的とする美術作品その他の文化的財産を円滑かつ効率的に取得するための基金です。いただいたご寄附は、武者小路実篤にゆかりのある作品や市にゆかりのある美術家の美術作品の取得などに活用します。

  • 市庁舎整備基金(市庁舎の整備、適切な維持保全を推進するために活用)

    市庁舎の新築・増築・改築や維持保全のための基金です。いただいたご寄附は市庁舎の整備に活用します。