お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

大田区からのご案内

2024/11/20(水) 22:01 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて 年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分としての取扱いいたします。

当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。

大田区の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

東京都大田区の情報を
メールで受け取ってみませんか?

東京都大田区

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

選べる使い道

  • 勝海舟基金への寄附《大田区立勝海舟記念館》

    令和元年9月7日、勝海舟が眠る大田区洗足池の地に大田区立勝海舟記念館が開館しました。
    勝海舟と大田区の縁を紹介するとともに、海舟の想いと地域の歴史を伝える記念館を目指します。
    より魅力的な記念館として運営し続けられるよう全国の皆さまからのお力添えをいただきたく、勝海舟基金を設置し、寄附を募っております。
    皆さまからご支援賜りましたご寄附は、勝海舟に関する資料の購入や修復等に活用させていただきます。
    皆さまからのご支援をお待ちしております。
    お礼の品なしの寄附は大田区在住の方から受け付けております。お礼の品はございませんが、10万円以上の寄附を頂いた方には、勝海舟記念館内に設置する銘板へ寄附者名を開催いたします。

  • 大田区子ども生活応援基金【お礼の品はございません】

    大田区は、地域ぐるみで子どもの生活応援に取り組む活動を広め、子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりを推進するため『子ども生活応援基金』を創設しました。
    皆様のあたたかいご支援をお待ちしています。
    当基金でいただいたご支援は、『子どもの長期休暇応援プロジェクト』に活用されています。当プロジェクトは、大田区内の小学生を対象に、夏休みや春休みなどの長期休み中の学習支援・昼食・体験機会の提供を行い、生活習慣・学習習慣のきっかけづくりと子どもが安心して過ごせる居場所づくりに取り組む事業です。区内の社会福祉法人や企業、地域活動団体など、多くの方々にご協力をいただいて実施しています。
    夏休みなどの長期休みは、給食がないことで十分な栄養がとれなかったり、宿題が終わらないために休み明けの登校をためらうなど、子どもたちにとって課題の深刻化につながりやすい環境にあるといえます。
    皆様からのご支援により、実施拠点や実施回数を増やしていくこと、地域で活動するこども食堂や学習支援団体の継続的な活動を支援していくなど、より多くの子どもたちに支援が行き届くよう、大田区内全域に支援が網の目のように広がっていくことをめざしています。

  • 大学等進学応援基金【お礼の品はございません】

    勉学に意欲がありながらも経済的な理由で大学等に進学が困難な世帯の生徒が、将来をあきらめることなく進学することができるよう、「大学等進学応援基金」を創設しました。
    当基金で頂いたご寄附は、当基金に積み立てて、大学等給付型奨学金制度に活用させていただき、一定の要件を満たす方を対象に、入学前の3月にひとり15万円を給付することで学生生活のスタートを応援します。この15万円は、パソコン等の購入や、通信環境整備の初期費用等に活用していただくことを想定しています。
    皆様からのあたたかいご支援をお待ちしております。

  • 地域力応援基金【お礼の品はございません】

    地域力応援基金は、皆様からの寄付金を積立て、区内で活動するボランティア団体やNPO、地縁団体等が実施する公益的な事業を支える基金です。
    地域力応援基金へのご寄付は、「地域力応援基金助成事業」として大田区の財産となるべき地域力の発掘・活性化をすすめるために活用させていただいております。
    皆様からのあたたかいご支援をお待ちしております。

  • 産業のまち未来基金【お礼の品はございません】

    産業のまち未来基金は、区内中小企業の経営基盤を支え、さらなる成長を促し、区内産業集積の維持・発展に寄与することを目的としています。
    産業のまち未来基金へのご寄付は、人材確保・魅力発信・スタートアップ支援事業などに活用させていただきます。
    皆様からのあたたかいご支援をお待ちしております。

  • 公衆浴場(銭湯)振興事業への寄附

  • 障害福祉事業への寄附

  • 郷土博物館事業への寄附

  • スポーツ振興事業への寄附

  • 観光魅力発信事業への寄附

  • 区政全般への寄付