お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
金山町ふるさと納税返礼品事務局
9:00~17:15(土日祝日、12/31~1/3除く)
フリーコール:0800-888-8842
メールアドレス:furusato-kaneyamatown@ringbell.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
金山町からのご案内
2023/05/31(水) 18:52 |
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。 なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようお願いいたします。 ※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。 詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。 |
---|---|
2022/04/01(金) 11:38 |
サイトリニューアルのお知らせ
日頃より、山形県金山町へのご支援を賜り誠に有難うございます。 この度、サイトのリニューアルが完了し、寄附の受付を再開いたしました。 これからも、魅力的なお礼の品を掲載してまいります。 今後とも山形県金山町をどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
2021/09/22(水) 13:40 |
令和3年10月1日からのふるさと寄附について
山形県金山町では、総務大臣の指定を受けた団体として、令和3年10月1日からもこれまでどおり「ふるさと寄附」を募集します!! 【指定期間】指定対象期間は、令和3年10月1日から令和4年9月30日まで 指定期間内に「ふるさと寄附」をされますと、これまでと同様に「個人住民税の寄附金特例控除の適用」を受けることができます。 |
金山町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
山形県金山町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
町にお任せ
町づくりのために有効に活用させて頂きます。
(人間性豊かな金山人を育成する事業、心も体も健康で元気な金山町民を育成する事業、町の基幹産業の活性化を目指す事業、景観づくりをはじめとする交流と定住の拡大をめざす事業、豊かな教育環境と文化を伝承する事業、未来を担うこどもたちを生み・育てやすい環境をつくる事業、その他)