お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

山辺町からのご案内

2024/12/11(水) 14:29 ​<重要>【年末年始の各種書類の発送について】 ワンストップ特例制度利用を希望し寄附申込をされた方に、申請書をお送りしておりますが、年末に寄附申込された方は、年内送付が出来ず、申請書の提出期限に間に合わない場合がございます。ご自身で申請書をダウンロードし、提出期限(2025年1月10日)に間に合うようご提出くださいますようお願いいたします。
寄附日が2024年12月26日(木)までの方については、年内中に発送いたします。
寄附日が2024年12月27日(金)〜12月31日(火)までの方については、2025年1月3日(月)から順次発送いたします。
2024/12/11(水) 14:19 【2024年 年末のクレジットカード以外の決済方法について】 郵便振替、銀行振込、直接持参、現金書留、ペイジー支払い、コンビニ支払いの受付は、2024年12月15日(日)までとなっております。
2024年内の寄附をご希望の場合は、クレジットカード等でのお支払いをお願いいたします。
また、2024年の寄附として控除を受ける場合は、2024年12月31日(火)中に決済(入金)を完了する必要がありますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
2023/05/31(水) 09:00 【重要】荷物転送有料化のお知らせ お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。
なお、贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようお願いいたします。
※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。
2022/10/03(月) 18:30 <スマホで完結!ワンストップ特例申請アプリ「IAM(アイアム)」導入開始> 山形県山辺町では、2022年10月よりスマホでワンストップ特例申請ができるアプリ「IAM(アイアム)」の導入を開始いたしました。
マイナンバーカードをお持ちの方であれば、スマホから簡単に申請が可能です。
ぜひ、ご利用ください。
※ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

■「IAM(アイアム)」案内チラシ
https://www.town.yamanobe.yamagata.jp/uploaded/attachment/6259.pdf
2020/05/12(火) 14:44 ~ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください~ 全国でふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
例えば、寄附額の割引表示を行っていたり、返礼品の画像や文章を転載して本物のサイトを装っていたりします。
怪しいと思った場合は、お申し込み前に確認いただくなど、悪質な詐欺にご注意ください。

山辺町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

山形県山辺町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

山形県山辺町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.子育てと元気のまちに関する事業

     すべての子ども達が健やかに育つ町でありたい。そして今の子ども達が大人になる頃には、さらに自慢のできる山辺町をプレゼントしたい。
     子どもから大人まで、地域住民同士が互いの価値を尊重し、関わり合いながら暮らす山辺の文化を、次の世代につないでいくことを目指します。

  • 2.こだわりの「ものづくり」のまちに関する事業

     実直で我慢強く高い志を持ち、夢が実現するまで貫く精神力。この“山辺人”の気質は、本町の商工業や農業など、山辺町が誇る「ものづくり」の技術に脈々と受け継がれてきました。
     これらを大切に守り、さらには新たな息吹を吹き込み、町内外の人々からの信頼を得ていき、自信を持って「山辺町」を内外に発信する取り組みを進めていきます。

  • 3.協働と安全安心のまちに関する事業

     地域コミュニティの推進は、安全の取り組みの一翼を担うものであり、日頃から充実したつながりのある町を形成していきます。
     また、すべての安全対策について、本当に実効性がある取り組みか、あらゆる角度から検証を重ね、精度を高めることで、町の安全を実効性のあるものにしていきます。

  • 4.町政一般に対して