お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◯返礼品に関するお問い合わせ
・上小阿仁村ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:050-5830-2896
メール:furusato-kamikoanimura-akita@willdriven.co.jp
受付時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日
《年末年始の受付》
お休み:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※2024年12月30日(月)、2025年1月3日(金)のみ、メールでのお問合せ対応を承ります。
◯受領証やワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
・上小阿仁村 総務課企画班 ふるさと納税担当
TEL:0186-77-2221
メール:kikaku@vill.kamikoani.lg.jp
受付時間: 9:00~17:00
休業日: 土日祝日
《年末年始の受付》
年内:2024年12月27日(金) 17時00分まで
年明け:2025年1月6日(月) 9時00分から
※閉庁期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
上小阿仁村からのご案内
2025/04/23(水) 16:12 |
■ゴールデンウィーク期間中の受付・発送スケジュールのお知らせ
いつも上小阿仁村を応援いただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)、お問い合わせセンターはカレンダー通りにお休みをいただきます。 4月28日、30日および5月1日、5月2日は通常営業となります。 なお、返礼品は発送元事業者のお休みにより発送時期は異なりますが、 4月26日以降のお申し込みは5月7日以降の発送となる場合がございます。 何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 |
---|
上小阿仁村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
ふるさとの自然、景観を活かした事業
・活き活き(い樹い樹)と自然景観を活用した住みやすい環境の充実
・自然とのふれあいのための活動プログラムの整備と機会の充実
・地域資源を活かした農林商工業の振興
・森林や農地の景観保全の充実 -
ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業
・古より彼岸の中日(春分の日)に行われる「万灯火(まとび)」の充実
・獅子踊り・駒踏み等の郷土芸能などの充実
・森の巨人たち百選に選ばれた「コブ杉」や天然秋田杉などの保全 -
豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業
・助け合い、支え合う地域社会づくりの充実
・都市と地方との交流や体験住宅等のふれあい対策の充実
・空き家バンクや定住のための支援対策の充実
・学びを活かす生涯学習社会、誇れる歴史、芸術文化の創造
・農産物や特産品の開発及び流通促進等の充実
・地域イベントや情報ネットワークの充実 -
ふるさとの人々が、安全で安心して暮らせるための事業
・地域の公共交通を支える体制の充実や来村者の交通利便性の確保
・防災体制の充実(郷土を守る山火事防止や治山・治水・雪対策
・地域ぐるみの防災対策や消防・救急体制の充実
・子供の笑顔が見える社会の充実
・安心して暮らせる長寿社会の充実 -
その他、村長が必要と認める事業
村長にお任せ