お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

南三陸町からのご案内

2025/04/18(金) 11:39 ★何が届くかお楽しみ♪旬の地魚の刺身用柵セット🐟️★ 南三陸魚市場に水揚げされた旬の地魚の刺身用柵セットになります。
季節によっては剥きほや、生ガキ、生うになどお入れいたします。
2025/03/20(木) 00:00 \旨味が強く、食感がよい!志津川のブランドたこ🐙!/ 南三陸ホテル観洋でご提供しているたこのお刺身「たこさし」に使用している地元南三陸町で獲れた真たこをボイルしお届けします。
真たこの特徴は「旨味が強い」「食感が良い」「西の明石、東の志津川」と言われるブランドたこです。
特に志津川湾のたこはウニやアワビを好んで餌としています。
志津川湾はラムサール条約に登録されており国際的にも保全を認められています。
2025/02/20(木) 15:04 ☆南三陸ワイナリー×魚市場キッチンの定番商品☆ 南三陸ワイナリー製造の白ワイン「デラウェア」と、魚市場キッチンの定番商品「カキのアヒージョ」のセット商品になります。
カキのアヒージョの缶詰はオイル控えめでさっぱりしており、すっきりとしたデラウェアとの相性は抜群です。
パスタなど料理にもご利用いただけます。
ワインとアヒージョでぜひ南三陸の味覚を味わってください。
2025/01/20(月) 16:30 ♫【期間限定発送】プリプリの食感と濃厚な味わい 南三陸志津川産 殻付き牡蠣♪ 私たちが牡蠣養殖を行っている志津川湾はラムサール条約湿地に登録されております。
国際的に重要な湿地に指定されており、国の法律により将来にわたって自然環境の保全がなされていきます。
志津川湾は寒流と暖流が混ざり合う豊かな海には、さらに山々や人里から栄養を取り込んだ川の水が注がれます。
その海で1〜2年をかけて育った牡蠣です。
2024/12/25(水) 00:00 ツヤツヤ色鮮やか!最高級ブランド『伊達のぎん』✨️ 三陸の自然が育んだブランド銀鮭「伊達のぎん」お刺身サーモン
厳格な管理のもと三陸の豊かな自然の中で手をかけて育てられ、脂質・鮮度ともに日本最高峰の銀鮭です。

身は、脂のりが良く、ツヤツヤと色鮮やかなオレンジ色です。
餌にこだわった銀鮭は臭みが無く、脂が程よくのっていて、とろける食感。
「伊達のぎん」でしか味わえない感動をぜひご堪能ください。
2024/11/21(木) 00:00 南三陸町のうまいもん詰め合わせパック😋 新鮮な素材の味を活かして丁寧に加工したものばかりです。冷凍なのでお好きな時に自然解凍して食べられます。
志津川湾ラムサール条約登録湿地のシールが貼られた塩蔵わかめの売り上げの一部は環境保全基金となります。
2024/10/28(月) 15:00 こだわりの特別純米酒🍶をご紹介します😋 特別純米酒『南三陸海物語』原料米は南三陸産「ひとめぼれ」を100%使用。
「ひとめぼれ」のすっきりした柔らかさが特徴で、三陸沿岸を思い浮かべながら新鮮な魚介類とのマリアージュをお楽しみください。
あなたの知らない世界、海物語がはじまります。
一口グラス付き!手にすっぽりおさまるサイズで使いやすさ◎。
2024/09/27(金) 00:00 南三陸町の人気ランキング1位👑「銀鮭」をご紹介します✨ リアス式海岸が連なる山々からミネラル豊富な雪解け水が注ぐ三陸の海で育った健康な銀鮭は、身が締まり、身質もよく、ほどよい脂の乗りが特長です。
大人気の銀鮭切身がたっぷりと入っているので、朝ごはん、お弁当のおかず等にも大活躍!
無塩なのでムニエルや炊き込みご飯、ホイル焼きなどさまざまなお料理にもお使いいただけます!さらに、小分けしやすいバラ凍結で保存もらくらく!
無塩銀鮭を食べやすい切り身にしてお届けします!
2024/08/19(月) 00:00 南三陸町の新着返礼品を3品ご紹介✨ ・タコ 南三陸産 真たこ 1kg [阿部長商店 宮城県 南三陸町 30ab0003]
・訳あり 三陸産 銀鮭 切身 約2.2kg [阿部長商店 宮城県 南三陸町 30ab0004]
・米 【食べ比べ】 令和5年産 南三陸町産 ひとめぼれ めぐりん米 2kg ( 白米 1kg・ 玄米 1kg) [南三陸さんさんマルシェ 宮城県 南三陸町 30ai0001]
2023/12/18(月) 19:35 【ご案内】年末年始に係るワンストップ特例申請書について ◆12月申し込み分のワンストップ特例申請書について
〇令和5年12月25日(月)以降に寄附された方へのワンストップ特例申請書の郵送は、令和6年1月3日(水)以降となります。
〇ワンストップ特例申請書は、ダウンロードが可能ですので、印刷してご使用ください。

◆ワンストップ特例申請書送付先
〇住所:〒986-0775 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田101番地
〇宛先:南三陸町企画課企画情報係
※令和6年1月10日(水)必着となりますのでご注意ください。
2023/11/30(木) 16:35 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて 年末年始も通常どおり、申し込みを受け付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当町にて入金確認できたもののみ、令和5年分として、取り扱いいたします。
2023/11/30(木) 16:35 ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 南三陸町は、令和5年 10 月1日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。

南三陸町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

宮城県南三陸町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

宮城県南三陸町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.産業振興と新たな活力を生み出すまちづくり

    農林業・水産業・商工観光業の振興、雇用・起業対策等に活用させていただきます。

  • 2.心豊かな人と文化を育むまちづくり

    学校教育の充実、生涯学習の推進、スポーツの振興、文化の継承と創造等に活用させていただきます。

  • 3.健康で楽しく暮らせるまちづくり

    健康づくりの推進、高齢者・障がい者福祉の推進、子育て支援の充実等に活用させていただきます。

  • 4.安全・安心なまちづくり

    生活環境の整備、資源循環型社会の形成、消防・防災の充実等に活用させていただきます。

  • 5.協働のまちづくりと持続可能な行財政運営

    協働のまちづくりの推進、交流・人権文化の推進等に活用させていただきます。

  • 6.使い道を指定しない

南三陸町の最新情報

もっと見る