オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3146-8285
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
美里町からのご案内
2024/10/29(火) 14:00 |
秋のイベントと、人気返礼品に小分けパック登場のお知らせです!
美里町では恒例の「MISATOキッチンカー&ハンドメイドFESTA」を開催。11月16日(土)10:00~16:00 美里町役場駐車場を会場にキッチンカー18台が勢揃い。ハンドメイド小物も並び、さらに今年は「ふれあい動物園」でのエサやり体験も楽しめます。皆さんどうぞお出かけください。 そして、人気の「まかない牛たんスライス切り落とし」に200g×3パックの小分け商品が登場。味付きなので、解凍後に焼くだけで手軽に牛たんを楽しめます。ご飯のおかずには勿論のこと、おつまみとしても最高!ぜひお試しください♡ |
---|---|
2024/09/11(水) 10:53 |
希少品種の「アッピー」も数量限定で登場! 秋の味覚・美里町特産「北浦梨」を是非お楽しみください。
美里町内フルーツ街道(通称)では、今年も「北浦梨フェア」を9月30日まで開催。産地・北浦地区の国道108号線沿いの直売所では、あまりの人気に当日分の在庫が早々に無くなる店が続出中です。ふるさと納税ではこれからの時期「あきづき」が返礼品としてお楽しみいただけます。 さらに、例年大人気の「りんご梨・アッピー」も数量限定で新登場! アッピーをゲットしてハッピーに! この機会をお見逃しなく! |
2024/09/11(水) 10:36 |
災害等の非常時にも役立つ「ご飯」の缶詰で日頃から防災備蓄を!
災害等のまさかの事態に備える日頃からの準備は、命と生活を守るためにとても大切です。 この度、木の屋石巻水産美里町直売所から、日常食としてもちろん美味しく召し上がりいただけ、さらに非常食としても役立つ防災備蓄「ご飯」缶詰セットが返礼品デビューしました。防災意識の重要性を認識しつつ、非常時こそ「美味しい!」が大切であるとの想いから開発された缶詰ご飯です。皆さんのご自宅や職場等の災害用備蓄に是非お役立てください! |
2024/09/11(水) 10:18 |
令和6年7月豪雨災害で被災した山形県7市町村への災害支援代理寄附受付中です
日本列島を襲った地震や台風等により甚大な被害を被った皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 美里町では現在、令和6年7月豪雨災害被災の山形県7市町村を対象とした災害支援代理寄附の受付等に取り組んでいます。 皆様の温かいご支援をお待ちしております。 |
2024/05/08(水) 23:58 |
牛たん100%のハンバーグ、仙台牛たんすぐ食べられる燻製セット、地ビールがお薦めです!
野外でのバーベキューやちょい飲みが楽しい季節になりました。つなぎゼロで作ったこだわりの逸品「まるごと牛たんタータル風ハンバーグ」や自家製スパイスでじっくり漬け込み桜のチップで仕上げた「仙台牛たんすぐ食べられる燻製セット」をお楽しみいただける絶好のシチュエーション到来です。ぜひお試しあれ! さらに、美里の地ビール「BEER MEEMO」で乾杯すれば、満足感は爆上がりかも! 美里町では麦畑の穂がオレンジ色に染まる中、6月8・9日「第35回活き生き田園フェスティバル」を開催。お近くの方はぜひおいでください! |
2024/04/23(火) 12:58 |
まだ間に合います! 5月12日母の日の贈り物に最適な “フラワーアレンジメント”
「母の日」に感謝の心を込めて贈る~生花アレンジメント~ レッド系・ピンク系・イエロー系・花束の4種からお母さまのイメージに合わせてお選びいただけます。 5月8日までのお申込みで5月10日~12日(母の日)に順次お届け。寄附額は15,000円。 あなたの優しい気持ちがお母さまに届きますように…。 追記) 特産品「北浦梨」の可憐な花が満開です。秋のお届けをどうぞお楽しみに。 6月には「 MISATO ROZE GARDEN FAIR 」のイベントも開催予定。お近くの方は是非お出かけください。 |
2024/02/05(月) 12:48 |
旬な返礼品情報をお届けします!
美里町を応援いただきありがとうございます。地酒新酒と希少トマトの取扱い情報です。 ≪新酒の仕込みが整い、清酒黄金澤「純米吟醸・山廃純米酒」2本セットの取扱いを再開≫ 明治35年創業の蔵元「川敬商店」伝承の山廃仕込製法で造られた新酒は、旨味・コクはもちろん、さらにのど越しが良くキレのあるお酒に仕上がりました。 ≪「デリシャストマト」も出荷を開始≫ ビタミンCやリコピンなどの抗酸化栄養素が豊富で糖度が7度以上と高く、濃厚かつ酸味とのバランスも抜群。3種類。5月下旬までの期間限定品です! |
2024/01/22(月) 15:20 |
新春に味わう「初しぼり生原酒」、期間限定でおすすめ中です!
美里町を応援いただき、ありがとうございます。 全国の皆様、老舗酒蔵川敬商店提供の1月末まで期間限定でお楽しみいただける「黄金澤山廃純米初しぼり生原酒」をぜひご賞味ください! 爽やかな甘み旨味が清々しい初春にピッタリのお酒です。 そして酒のおともには、牛タンの旨味がギュッと詰まったハンバーグを大根おろしとわさび醤油でいただくのもまた格別!み~と工房とんたろうの新商品「まるごと牛たんタータル風ハンバーグ」が、人気急上昇中です。 |
2023/10/20(金) 09:35 |
【美里町】ふるさと納税リニューアルのお知らせ
美里町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2023年10月26日(木)15時より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 ------------------------------- 美里町では、サイトのリニューアルの為、10月24日(火)0:00~10月26日(木)15:00まで受付を停止いたします。 受付再開後も、引き続き美里町へのご支援をよろしくお願いいたします。 |
2023/08/30(水) 09:51 |
美里町特産「北浦梨」をお礼の品に追加しました。
いよいよ美里町特産「北浦梨」の季節到来です! 町では今年も「北浦梨フェア」を開催。北浦地域の国道沿いにたくさんの直売所が並び、甘くてみずみずしい「梨」を買い求めるお客さんで連日賑わっています。 美里町を応援してくださる皆様には、「北浦梨」の人気3品種【幸水・豊水・あきづき】を返礼品としてお楽しみいただけます。このチャンスに是非ご賞味ください! さらに昨年返礼品デビューした人気の希少品種「りんご梨・アッピー」も、もうすぐ登場。 アッピーをゲットしてハッピーに!ファンの皆様、お見逃しなくっ! |
2023/04/18(火) 12:51 |
母の日にピッタリなお礼の品
5月14日は「母の日」です。 母の日には、お母様への感謝の気持ちを込めて、お花を贈るのはいかがでしょうか。 花は、その美しさや香りから人の心を癒し、幸福感を与えるパワーを持っていると言われます。普段はなかなか伝えられずにいる「ありがとう」の言葉を花に託して…「母の日」の特別な日に、特別な贈り物をチョイスしましょう。 美里町では、母の日にぴったりのフラワーギフトをご用意しました。 ピンクやレッドのカーネーション、バラなど、華やかで優しい花々は、あなたの大切なお母様を笑顔にすること間違いなし。 |
2022/12/27(火) 18:49 |
年末のワンストップ特例申請書の送付について
12月25日(日)以降(郵便振替、納付書利用の方は12月21日取扱い以降)に寄附をいただいた方には、ワンストップ特例申請書を送ることができません。必要な方はふるさとチョイスサイト内より様式をダウンロードいただき、記入のうえ、必要書類と合わせて令和5年1月10日必着で美里町役場へお送りください。 上の「>ワンストップ特例申請書の郵送」ボタンからもご案内をご覧いただけます。 |
2022/03/17(木) 11:21 |
地震による配送遅延のお知らせ
3月16日に発生した東北地方での地震に伴い、一部事業者で工場の操業が止まっており、 発送に時間を要する場合があります。 ご了承を頂きますよう、お願い致します。 |
2020/12/18(金) 19:20 |
大雪による配送遅延のお知らせ
この度の北日本や西日本を中心とした大雪の影響により、地域によっては、配送に遅延が発生する可能性があります。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳細は各配送会社のホームページをご確認ください。 |
2020/12/15(火) 18:27 |
【年末の寄附について】
クレジットカード決済は令和2年12月31日(木)23:59までに決済完了したものが、12月寄附の扱いとなりますが、システムの混乱を防ぐため、早めに決済処理を終了する場合がありますので、お早めにお手続きください。 ワンストップ特例申請書について:12月25日(金)以降に寄附をいただいた方には、ワンストップ特例申請書を送ることができません。必要な方はふるさとチョイスサイト内より様式をダウンロードのうえ、令和3年1月10日必着で美里町役場へお送りください。 |
2019/12/27(金) 18:19 | 年末の寄附について 12月27日以降に寄附申込を頂いて、郵便振替を選ばれた場合、郵便振替用紙の発送は1月となります。ご了承願います。 |
2019/12/10(火) 18:37 | 2019年(令和元年)のクレジットカード決済でのご寄附について 2019年12月15日23:59までの寄附完了分となります。クレジットカードで決済をご希望の場合はお早目にお申込みください。 |
2019/10/07(月) 19:10 |
お知らせ
宮城県美里町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2019年10月9日(水)12:00より寄附受付を再開いたします。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも美里町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2019/09/20(金) 20:20 | 令和元年9月25日(水)寄附申込みを休止します。 サイトリニューアルのため9月25日(水)から10月9日(水)まで受付を休止いたします。寄附者のみなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 |
2019/06/26(水) 17:00 | お礼の品を追加しました お礼の品に「美里の豚まん(4個入り)」、「美里の豚まん(10個入り)」を追加しました。 |
2019/02/21(木) 18:00 | お礼の品を追加しました お礼の品に「みやぎ齋田農園 宮城県認証 特別栽培米 雅~miyabi~」、「みやぎ齋田農園 宮城県認証 特別栽培米 極~kiwami~」、「みやぎ齋田農園 宮城県認証 特別栽培米 ササニシキ」を追加しました。 |
2018/11/14(水) 16:00 | お礼の品を追加しました お礼の品に「木の屋特選缶詰セット6缶セット」、「木の屋特選缶詰セット9缶セット」、「木の屋OH!!珠鯨彩箱」を追加しました。 |
2018/11/12(月) 15:00 | お礼の品を追加しました お礼の品に「ハンバーグセット(Cセット)」を追加しました。 |
美里町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
1 福祉関連事業
福祉サービスの充実
地域医療の充実 -
2 教育関連事業
教育施設の整備、備品等の購入
教育環境の充実 -
3 青少年育成関連事業
青少年健全育成事業
姉妹都市ウィノナ市への派遣事業
中学生の平和体験事業 -
4 文化振興関連事業
伝統芸能、文化財の保護に関する事業
文化振興、芸術鑑賞に関する事業
図書館の蔵書購入、小中学校の楽器等購入 -
5 地域振興関連事業
産業(農業・商工業)の振興
世界農業遺産の資源を保全するための事業
企業誘致、起業支援 -
6 その他の希望する事業
使い道として「6 その他の希望する事業」をお選びの方は、必要情報の入力後に表示される申込みオプション設定の画面で、希望する事業を記入してください。
記入がない場合は、条例により町長が寄附事業を指定します。