
宮城県 気仙沼市
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
▼お問合せ先
■宮城県気仙沼市 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3163-8255
Mail:kesennuma@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 気仙沼市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
気仙沼市からのご案内
2025/04/18(金) 09:41 |
\レビューで生産者を応援キャンペーン!/
レビューキャンペーン開催! 気仙沼市ふるさと納税へ寄附して、対象返礼品の商品レビューを書いてくれた方に気仙沼のいいモノをプレゼント! 一体なにが届くのか!?ワクワクも一緒にお届け! 皆様のお声が気仙沼の励みになります!たくさんのレビューをお待ちしております!! |
---|---|
2025/03/20(木) 00:00 |
後悔を繰り返さないために もしもに備え、防災特集
日本各地で発生している自然災害。 いつ起こるかわからない「もしもの時」に備えて、ふるさと納税を活用して防災を考えてみましょう! 東日本大震災で甚大な被害をうけた気仙沼市。あの時「備えておけばよかった…」その後悔を二度と繰り返さないために。 被災地だからこそ、日頃の備えの重要性を伝える使命があります。 3.11から14年が経過。いま一度防災グッズを見直してみませんか? |
2025/02/20(木) 09:13 |
ホタテとコラーゲンのXO醤✨️ 牡蠣の旨味入りドレッシング♪
大人気の「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」、「気仙沼旨味帆立とコラーゲンのXO醤」、「気仙沼完熟牡蠣のドレッシング」を合わせました。 使い勝手抜群、気仙沼の魅力が詰まった調味料セットです。 |
2025/01/20(月) 16:00 |
★新着返礼品をご紹介〜美味しすぎて大人気!牛タンと牛ハラミがセットに!〜★
も〜困っちゃう!美味しすぎて大人気の”牛タン”と”牛ハラミ”がセットになりました。 肉厚でボリューム感たっぷりの歯ごたえと、ジュワ―とした味わいが口の中いっぱいに広がります。 噛むたびに感じる肉の旨味、肉汁ジューシーな味わいがたまらない! どちらも焼肉の大定番。解凍後に「焼くだけ」で手軽に晩ごはんのおかずが完成します。 |
2024/12/25(水) 00:00 |
キムチを作り続けて40年!特製キムチを召し上がれ♪😋
昭和の終わり頃、喫茶マンボのメニューとして「冷麺」の提供を始めたのがきっかけでした。 冷麺に添えるキムチが市販の物の中からはどうしても見つからず、納得できるものを自分の手で作り上げました。 冷麺をご注文いただいたお客様から「キムチだけ譲って欲しい」との声を多数いただき、その声に応えるためにできたお品です。 主に地物の旬の野菜を使った素材の良さを生かしたキムチです。 素材の風味が引き立つ漬けたてのキムチを皆さまにお届けいたします。 |
2024/11/21(木) 00:00 |
精米したて🍚をお届け!宮城県産「だて正夢」🌾
宮城のお米と言えば「ササニシキ」や「ひとめぼれ」が有名ですが、その美味しさを超える次世代のプレミアムブランド米と言われているのが、この「だて正夢」です✨️ ほどよい粘りと、もっちり感が特徴のため、粘っこいごはんが好きな方におすすめです! 炊きたてはもちろん、水分を逃さないため冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりにも最適です◎ 吸水性が高いので、炊飯器の早炊きモードで炊いても美味しく召し上がれます。 時間短縮しても、お米の美味しさを失いませんよ😋 |
2024/10/28(月) 15:00 |
新着返礼品♪\一番摘み!パリッと歯ごたえとひろがる風味/
目利きの店主が選びぬいた宮城県産の冷凍網一番摘の海苔を原料に使用。 その中でも特に上質の海苔を選別して、宮城県気仙沼市波路上の工場で焼き上げています! 光に透かしてみると、艶のある黒色がほんのり緑に光るのは、品質のよい証拠◎ 食べれば海苔の香ばしさが広がり、パリパリとした食感の後はやわらかくスッーと溶けていきます😋 香り・歯切れ・味が良いのが一番摘みの特徴です✨️ |
2024/09/27(金) 19:00 |
ご飯のお供に酒の肴に。気仙沼から風味豊かな贈り物😋
塩辛メーカー「小野万」の、スタンドパック詰め合わせ7品セットです。 人気のスタンドパックシリーズの中から、おすすめの7品を詰め合わせにしました。 ご飯のお供に、お酒のおつまみに。 三陸・気仙沼からの風味豊かな贈り物を、ぜひ一度ご賞味ください。 |
2024/08/26(月) 16:00 |
😯もはや、おかず!?😯なご飯の最強のお供をご紹介!
\SNSで話題!あるようでなかった明太子とのコラボ!/ 【しゃけ辛めんたい】 ピリっとした辛さがクセになる! 国産鮭フレーク、化学調味料不使用「the鮭フレーク」とピリっと辛いめんたいこを融合させた、ご飯が進む商品です。 【ツナ辛めんたい】 あるようでなかった明太子とのコラボ! 大人はもちろん、お子様でもチャレンジできちゃうマイルドな刺激とツナの優しい美味しさがベストマッチした新しい食卓のおともです。 |
2024/07/26(金) 15:00 |
✨BBQの主役に✨大人気の返礼品をご紹介🥩
牛タンのたん元、たん中の部分のみを使用しています! 塩味が充分に染み込んでいますので、解凍後そのまま焼いてOK◎ 厚切り(8ミリ)カットで、ボリューム満点! 両面に隠し包丁(スリット)を入れてありますので、厚切りでも柔らかな食感を楽しめます♪ |
2024/06/27(木) 12:30 |
対象返礼品のレビューを書いてくれた方全員に!プレゼントキャンペーン!
気仙沼市ふるさと納税へ寄附して、対象返礼品の商品レビューを書いてくれた方全員に 気仙沼のいいモノをプレゼント! プレゼントは、返礼品としても人気の特産品のワカメやふりかけ、海苔などをご準備いたしました! 皆様のお声が気仙沼の励みになります! たくさんのレビューをお待ちしております。 ※プレゼントがなくなり次第終了となります。 |
2023/08/04(金) 17:42 |
令和4年度ふるさと納税受入額ランキング✨東北地方1位✨!🎉
日頃より、気仙沼市へご支援をいただき誠にありがとうございます。 この度、総務省から全国自治体の寄附受入額(令和4年度分)が公表され、気仙沼市が全国27位、東北では1位となりました✨ ご支援をいただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。 これからも気仙沼市の魅力をお届けできるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします! |
2022/03/01(火) 10:00 |
【気仙沼市 サイトリニューアルのお知らせ】
この度気仙沼市では4月に向けたリニューアルを致します。そのため、3/8(火)以降、郵便振替、銀行振込での寄附受付を停止いたします。 郵便振替・銀行振込決済の受付停止 2022年3月8日(火)~4月1日 寄附受付・返礼品の交換の停止 2022年3月29日(火)0:00~4月1日11:59予定 ※4月1日の再開(12:00予定)は、進捗によっては前後する場合がございます。 大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解頂けますと幸いです。 今後とも気仙沼市への応援を何卒よろしくお願い申し上げます。 |
2021/12/21(火) 16:31 |
年末のワンストップ特例申請書送付について
令和3年の寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請用紙・寄附金受領書を送付致します。 ※ワンストップ特例申請をされる方※ ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、ご寄附をされた自治体宛に令和4年1月10日(日)まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。 ◆詳細は、上記【ワンストップ特例申請書の郵送】をご参照下さい。 |
2021/10/13(水) 01:12 | ガバメントクラウドファンディング(GCF)開始のお知らせ 10/11より「震災遺構・伝承館を拠点に、東日本大震災の記憶と教訓を後世へ伝え続けていく」を始めました。今回のクラウドファンディングでいただいた寄附金は,施設の維持補修や震災伝承活動の充実を図るために使わせていただきたいと考えています。お選びいただけるお礼の品も準備しています。ぜひご覧ください。 |
2020/12/18(金) 19:17 |
大雪による配送遅延のお知らせ
この度の北日本や西日本を中心とした大雪の影響により、地域によっては、配送に遅延が発生する可能性があります。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳細は各配送会社のホームページをご確認ください。 |
2020/12/15(火) 18:50 | 年末のワンストップ特例申請書送付について 12月25日(金)以降に寄附をいただいた方には、ワンストップ特例申請書を送ることができません。必要な方はふるさとチョイスサイト内より様式をダウンロードのいただき、記入・添付書類を同封のうえ、令和3年1月10日必着で気仙沼市役所へお送りください。 |
2019/09/27(金) 17:55 |
消費税率改正にともなうシステムメンテナンスについて
10月1日0時~9時59分までは、 消費税率改正にともなうシステムメンテナンスの為、 お礼の品交換を停止いたします。 |
2019/09/06(金) 12:00 |
9/6(金)正午12:00~「寄附受付・お礼の品交換」再開いたしました
お礼の品交換ポイント、付与ポイントを変更しております ◆10,000円ご寄附 ⇒ 3,000ポイント ◆11,000円ご寄附 ⇒ 3,300ポイント・・・ ※8月26日(月)14:59までにポイントを取得された方 例)10,000ポイント ⇒ 3,600ポイント へ変更 (お礼の品のポイント表記も変更しますので、付与時の価値は変わりません) 今後とも気仙沼市ふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。 |
2019/08/26(月) 15:00 |
気仙沼市「寄附受付・お礼の品交換」停止のお知らせ
現在「お礼の品」と「付与ポイント」のリニューアル作業のため 「寄附受付」と「お礼の品交換」を停止しております。 ■寄附受付・お礼の品交換 再開(予定)/ 2019年9月6日(金) 正午12:00~(予定) ご不便おかけいたしますが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。 |
2019/03/08(金) 10:34 | 「3.11特集」気仙沼市の紹介ページ 「トロトロほぐし ふかひれ広東風煮込」の鼎陽のストーリーを紹介しています。 |
気仙沼市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
宮城県気仙沼市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1 【産業の振興と雇用の創出】
水産業・農林業の振興,林業の振興、商工業・サービス業の振興,産業の多様化,起業・創業支援と企業誘致の推進、雇用の安定と労働環境の充実,国際リニアコライダー等を契機とした産業振興、観光振興に向けたDMOの推進, などに活用させていただきます。
-
2 【保健・福祉・医療の充実】
子育て支援の充実,妊娠・出産支援の充実、健康づくりの推進,児童福祉の充実、高齢者福祉の充実,障害者福祉の充実,医療の充実 などに活用させていただきます。
-
3 【教育の充実】
魅力ある教育環境づくり,生涯学習・リカレント教育の推進,スポーツの振興,文化芸術の振興と地域文化の継承,社会変化を生み出し未来を創る力の育成 などに活用させていただきます。
-
4 【まちづくり一般】
人口減少対策の推進、自然環境・生活環境の保全、海洋環境の保全、脱炭素社会の構築、循環型社会を目指す廃棄物処理、スローシティ・スローフードの推進、移住・定住の促進、産業人材・まちづくり人材の育成、地域コミュニティの多機能化の推進、男女共同参画・女性活躍の推進 などに活用させていただきます。
-
5 【生活基盤の整備】
防災対策の充実,消防体制の充実、道路網整備,市街地の整備、住環境の充実,上水道の整備、生活排水処理の推進と下水道の整備、公共交通網の整備,地域情報化の推進 などに活用させていただきます。
-
6 【使いみちを特定しない】
市政全般に活用させていただきます。