岩手県八幡平市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

岩手県八幡平市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

岩手県八幡平市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 今年は50㎞トレイルのうち約30㎞(安比高原・八幡平・三ツ石山コース)をクリアしました。来年は松川温泉・岩手山コースにチャレンジし全コース踏破を目指します。岩手山の平穏を祈ります。

    2024/11/06(水) 12:48

  • 故郷の美しい山、八幡平の整備維持に力になりたいと思い微力ですが寄付させて頂きます。

    2024/11/05(火) 22:09

  • 八幡平市が誇る裏岩手縦走路!
    この雄大な自然を快適に楽しめる50kmトレイルを作り上げましょう。

    2024/11/04(月) 17:01

自治体への応援メッセージ

  • 美しい自然が大好きです

    2024/11/30(土) 11:22

  • ドラゴンアイ 晴れた日にもう一度チャレンジしたいです、楽しみにしています!

    2024/11/24(日) 22:04

  • 応援しています!結婚で地元を離れてしまいましたが、こうして思い出の返礼品などみると次に帰郷するのが待ち遠しくなります。微々たる事かもしれませんがふるさと納税で遠くから陰ながら応援できて嬉しいです!

    2024/11/20(水) 22:45

選べる使い道

  • 福祉の充実に

    だれもが安心して暮らせる社会の実現に向けて、子育て世帯、障がい者、高齢者の方々が心身ともに健康で元気な生活を送るための支援に努めます。
    ・学童保育施設のエアコン整備費用やインフルエンザ予防接種費用等に活用します。

  • 躍進する産業の振興に

    農畜産物のブランド化、滞在型観光の推進、企業誘致等を行い、元気な産業の形成を目指します。
    ・八幡平市が誇るブランド「安代りんどう」の研究開発等費用に活用します。

  • 創造性あふれる人材の育成に

    教育、スポーツ、芸術文化の充実を図ります。
    ・地域の将来を担う人材育成費用などに活用します。

  • 豊かな自然環境の保全・活用に

    当市が有する豊かな自然を守り育て、次世代に引き継いでいくため、自然保護活動、自然エネルギーの有効活用を積極的に行っております。
    ・国立公園等の環境保全費用として活用します。

  • その他上記以外の事業

    寄附者の指定した事業にできるだけ沿うように活用します。ただし希望に沿えない場合がありますのでご了承ください。なお、希望に沿えない場合は市長が使途を指定させていただきます。
    ※お申込みの際、最後に表示される「寄附金の使い道の記入」にご希望の内容をご記入ください。(例:防災対策、新規図書購入など)

  • 特に使途を指定しない

    市長が事業を指定させていただきます。

八幡平市の最新情報

もっと見る