オンラインワンストップ:自治体マイページ
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
置戸町からのご案内
2024/04/01(月) 21:55 |
寄附受付再開のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 2024年4月1日(月)21:30より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも置戸町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2024/03/01(金) 09:56 |
【北海道置戸町より重要なお知らせ】
日頃より置戸町にご支援を賜り誠に有難うございます。 この度置戸町では、お礼の品のリニューアルを実施いたします。 リニューアル作業に伴い、2024/3/15(金)0:00から一定期間、寄附受付を停止させていただきます。 再開は4月中旬を予定しております。 大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 |
置戸町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
北海道置戸町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
【1】ふるさと応援
置戸町を元気に!
ふるさとを想う気持ち、置戸町を応援いただき、地域振興・活性化のために活用します。 -
【2】元気だすべぇ事業
心機一転!田舎暮らしを支援します。
置戸町への移住・定住および新規で起業する方の支援に活用します。 -
【3】人材育成
多くの人に学習の機会を!
学校や各種教育機関に通う方への就学援助に活用します。 -
【4】「福祉の夢」サポート
置高生の夢を応援!
道立高校唯一の福祉科置戸高等学校の在校生を対象とした奨学金として活用します。 -
【5】図書資料整備
豊富な図書充実にご協力ください!
様々な図書の購入や収集のために活用します。 -
【6】18歳の春旅立ち応援
ふるさとへの想いを大切に。
置戸町で育った子どもたちの社会への旅立ち支援として活用します。 -
【7】社会福祉施設充実
すべての住民が過ごしやすい環境を!
町内の社会福祉施設の充実に活用します。 -
【8】老人ホーム施設整備
充実した老人ホーム施設環境の提供にご協力ください!
置戸町の老人ホーム施設の整備に活用します。 -
【9】夏まつり振興
活気ある夏まつりにご協力ください!
「おけと夏まつり・人間ばんば大会」の振興のために活用します。 -
【10】農業振興
農業振興にご協力ください。
置戸町の農業の振興を図るために活用します。