お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
北海道岩見沢市のふるさと納税に関するお問い合わせは、下記の時間帯に対応いたします。
寄附は24時間受け付けております。
■お申込み・返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先■
岩見沢市ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3355-7010
Mail:h-iwamizawa@do-furusato.jp
対応時間 平日9時〜17時15分(土日祝日・年末年始除く)
■ふるさと納税制度・使い道に関するお問い合わせ先■
岩見沢市企画財政部企画室
TEL:0126-23-4111(内線412)
対応時間 8時45分~17時30分(土日祝日、年末年始除く)
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書ご希望の方には寄附金受領証明書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
【ワンストップ特例申請書の送付先住所】
〒121-0061
東京都足立区花畑1-4-10 第38新井ビル
東京サポートセンター内 01210
北海道岩見沢市ふるさと納税 ワンストップ特例申請書類受付係
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
岩見沢市からのご案内
2025/02/03(月) 17:59 |
寄附受付再開のお知らせ
2025年2月3日よりサイトリニューアルに伴い、寄附受付を停止しておりましたが、サイトリニューアルが完了し、再開いたしました。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。 なお、岩見沢市に住民登録をしている方からの寄附につきましては、お礼の品をお送りできません。ご了承ください。 |
---|---|
2024/11/29(金) 14:09 |
年末年始のお問い合わせ対応について
日頃より当市へご支援を賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 年末年始休業日:2024年12月31日(火)〜2025年1月5日(日) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2025年1月6日(月)より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 |
2024/06/21(金) 17:37 | ★メルマガ会員登録はこちら★ お礼の品の最新情報や岩見沢市の情報などはメルマガでいち早くお知らせいたします! |
2023/12/29(金) 17:20 |
【受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付に関して】
2023年12月25日までの寄附お申込み分については年内発送します。それ以降のお申し込み分については2024年1月3日より順次発送します。 天候等の理由によりお届けまでお時間がかかる場合があります。「自治体マイページ」より申請書をご自身でダウンロードし、提出いただくこともできます。 また「自治体マイページ」にてオンラインワンストップ申請ができますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご利用ください。 ※自治体マイページ:https://mypg.jp |
2023/05/26(金) 15:37 |
ヤマト運輸転送有料化のお知らせ
2023年6月1日発送分よりお届け先を変更した場合、転送料が発生し寄附者様負担となりますので予めご了承ください。 お申込後のお届け先変更は速やかに下記までお知らせください。 発送開始後に送り先変更した場合、変更先までの運賃が発生し、着払いとしてお届け先にてお支払い頂くこととなります。 |
2023/03/20(月) 13:15 |
「岩見沢市ふるさと応援寄附パンフレットvol.4」が完成しました!
岩見沢市のまちの魅力やおススメの返礼品をいくつかピックアップして紹介しています! ぜひパンフレットをご覧ください!! |
2022/12/26(月) 16:22 |
【オンラインによるワンストップ特例申請】
岩見沢市では、寄附者様専用のウェブページである「自治体マイページ」が利用できます。 オンラインによるワンストップ特例申請がご利用頂けます。 ※自治体マイページ https://mypg.jp |
2022/08/16(火) 12:45 |
「岩見沢市ふるさと応援寄附パンフレットvol.3」が完成しました!
岩見沢市のまちの魅力やおススメの返礼品をいくつかピックアップして紹介しています! ぜひパンフレットをご覧ください!! |
2022/04/05(火) 16:05 |
【ふるさと納税】「岩見沢市ふるさと応援寄附 返礼品BOOK」完成のご案内
「岩見沢市ふるさと応援寄附 返礼品BOOK」が完成しました! 本誌では岩見沢市自慢の返礼品をカテゴリーごとに紹介していますので、ぜひご覧ください!! |
2021/09/16(木) 13:33 |
岩見沢市ふるさと応援寄附パンフレットが完成しました!
岩見沢市のまちの魅力やおススメの返礼品をいくつかピックアップして紹介しています! ぜひパンフレットをご覧ください!! |
2021/08/18(水) 09:55 |
ウェブメディア「Takibi connect」で、岩見沢市の関連記事が掲載されました!
岩見沢の成り立ちやまちなかで活躍する事業者さんが紹介されていますので、ぜひ記事を チェックしてみてください! |
2021/06/23(水) 16:12 | 岩見沢市内の“身近な話題”を公開しています!! 上にある「🏁自治体情報」のボタンをクリックして、ぜひ内容をチェックしてみてください! |
岩見沢市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
北海道岩見沢市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
ふるさとづくりの推進に関する事業
充実した都市機能と豊かな自然環境などの地域の特色を活かし、誰もが住みたいと思える「新しいふるさと」を目指し、個性豊かで魅力あるまちづくりに活用します。
-
地域福祉に関する事業
子どもから高齢者まで、誰もが互いに支え合い、安心して暮らせる「いわみざわ」をつくるための取組みに活用します。
-
青少年健全育成に関する事業
青少年が健全な思考や判断力を持ち、将来自らの意志で自立して社会参加ができるよう、健全育成を図る取組みに活用します。
-
スポーツ・文化の振興に関する事業
スポーツの振興・競技力向上を図る取組みや優れた芸術・文化にふれられる機会を提供するとともに、市民の文化活動を促進し、芸術文化の振興を図る取組みに活用します。
-
農業振興に関する事業
農業のまちとして、質の高い農産物を皆さんにお届けするため、担い手の育成・確保や、経営基盤の強化、「いわみざわ産農産物」の付加価値向上などの取組に活用します。
-
観光振興に関する事業
豊かな自然や歴史・伝統、食などの「いわみざわ」の特徴を活かした観光の振興によるまちの活性化を図る取組みに活用します。