アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
自治体からの最新情報
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等から申込みください。
ふるさとチョイスのお礼の品を金額別に見る
国分寺市について
国分寺市は東京都の中心(重心),いわば「へそ」にあたります。大部分は,武蔵野段丘上のほぼ平坦地です。市の南端は急激に下降して国分寺崖線をなし,立川段丘に連なります。崖は昔から「ハケ」と呼ばれて親しまれ,ハケ下の各所から豊かな湧き水が野川にそそいでいます。
市名の「国分寺」は,奈良時代に武蔵国分寺が建てられたことに由来しています。市内には,JR中央線・武蔵野線,西武国分寺線・多摩湖線が縦横に走り,なかでも国分寺駅は多摩地域の交通の要衝となっています。首都近郊にあって水と緑に彩られた文化都市として発展してきました。

住所 | 〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1-6-1 |
---|---|
URL | https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/ |
電話番号 | 042-325-0111(内線552) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 7件700,000円 |
2009年 | 19件385,000円 |
2010年 | 10件2,315,000円 |
2011年 | 13件13,147,412円 |
2012年 | 57件1,237,000円 |
2013年 | 13件1,455,000円 |
2014年 | 16件1,147,000円 |
2015年 | 367件29,372,200円 |
2016年 | 213件14,647,000円 |
2017年 | 686件48,843,000円 |
2018年 | 446件25,415,800円 |
2019年 | 523件29,043,425円 |
2020年 | 697件45,372,852円 |
2021年 | 245件40,055,510円 |
2022年 | 401件88,846,091円 |
2023年 | 384件34,677,484円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
128,762人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
524人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
22.1%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
12.5%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合0.1%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント