池田農園株式会社

主な取り扱い:みかん・柑橘類 その他果物 果汁飲料 

お礼の品

197

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「池田農園株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    おいしかったです

    ゲストさん

    2025年2月22日 08:47

    • おいしい

    みかん、いよかん、ネーブルなどがきました。傷んだものはなくどれもおいしく食べれました。
    普段食べないようなかんきつ系も混ぜてもらえるともっとよかったなと思いました。

    自治体からの返信

    この度は新宮市に対し、ふるさと納税を通じて
    温かい応援をいただき誠にありがとうございました。
    心より御礼申し上げます。

    また、返礼品の嬉しいご感想をありがとうございます。
    「美味しい」のお言葉が生産者の何よりの励みになります。

    いただいたご意見も踏まえて、これからも皆様に喜んでいただけるよう、尽力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    2025/2/27

    もっと見る

    美味しいみかんです

    にゃーさん

    2024年12月7日 19:59

    • おいしい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    とても美味しいみかんです。傷んだみかんは一つもありませんでした。大きいので一つ食べると満足できます。リピ確定です。

    もっと見る

    和歌山県北山村

     和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。
    過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
    以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。


    <日本で唯一・観光いかだ下り>
      昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用していかだによって木材集積地の新宮まで運ばれていました。現在は木材の輸送は行っておりませんが、日本で唯一の観光向けいかだ下り「北山村観光いかだ下り」を行っていて、北山村の夏の風物詩となっています。

    <幻の果実・じゃばら>
    昔から北山村に自生していた自然雑種で、北山村でしか栽培されていないことから「幻の果実」と呼ばれています。見た目は普通の柑橘類ですが、実際に食べてみると独特の風味があります。昔はあまり知られていませんでしたが、現在ではメディアでも取り上げられ村の基幹を担う産業に発展しました。