内田製麺所
主な取り扱い:そば
お礼の品
全17件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「内田製麺所」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
お蕎麦
ゲストさん
2025年1月24日 20:20
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
初めて選んだ品でした。
お蕎麦が好きなので、故郷に近い土地の朝を選んだところ、とても好みの美味しいお蕎麦でした。
太めの麺は、お蕎麦の香りを感じさせ、大満足です。また食べたいです。
この度は福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※美味しく召し上がって頂けたようで、とても嬉しいです♪(^^)
※機会がありましたら、またリピートお願い致します。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2025/1/27
美味しかった
ゲストさん
2025年1月2日 22:23
そばの味も美味しいし一人前で結構お腹いっぱいになってとても美味しかった。
来年もまた食べたいです。
辛味の大根だけ入手できずそこが少し物足らなかった
この度は福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※美味しく召し上がって頂けたようで、とても嬉しいです♪(^^)
■来年は是非、辛味大根でおろし蕎麦にして召し上がって頂けたら嬉しいです♪
※来年のリピート、心よりお待ちしております。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2025/1/9
大根おろしと花鰹でいただく美味しい生蕎麦
ヨッシーさん
2024年1月13日 12:09
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
生蕎麦ですので茹でたてを冷水でしめて、たっぷりの大根おろしと鰹節でいただきました。コシがあり、蕎麦湯もつゆもとても美味しかったです。
この度は福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※全国の数ある返礼品(お蕎麦)の中より、大野市「内田製麺所」のおそばをチョイス頂き、誠にありがとうございます。
福井の伝統の食べ方「おろし蕎麦」で食べて頂いた事も、とても嬉しいです♪(^^)
※次回のリピート、心よりお待ちしております。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/1/15
越前大野の石挽蕎麦は50年前から食べています。
ゲストさん
2023年9月17日 08:57
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
返礼品にあり、早速購入。期待通りのおいしさ。冷凍して戻しても大丈夫。リピートします。早めに注文しないと手作りなので入手困難になりますよ。
いつも福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※全国の数あるお蕎麦の中より、福井県大野市の「内田製麺」のお蕎麦をチョイスして頂き、誠にありがとうございます。
※「期待通りのおいしさ。冷凍して戻しても大丈夫。」とのコメント、お褒めの言葉を頂き感謝しかありません。
※次回のリピート、心よりお待ちしております。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/9/25
年越しそば
ゲストさん
2023年6月3日 13:42
- ステキ
年越し蕎麦を探して探してこれに辿りつきました。家族4人で年越しで食べました、温かいそばにして食べました、味は普通です、すいません
この度は福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※全国の数あるお蕎麦の中より、福井県大野市の「内田製麺」のお蕎麦をチョイスして頂き、誠にありがとうございます。
※2023年度も9月に入りましたら、年末お届けの「年越しそば」を【先行予約】として掲載しますので、機会がありましたら、また、お申込み頂けましたら幸いです。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/6/5
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。
