有限会社高島食品

主な取り扱い:惣菜・レトルト 牡蠣 ラーメン 

お礼の品

40

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「有限会社高島食品」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    美味しくいただきました

    ゲストさん

    2025年4月12日 21:01

    • おいしい

    ただ、鹿肉は赤ワインと合わせたい人が多いだろうと思われる中、レモンフレーバーは余計な気がします。個人的にはレモン無しで自分でローズマリーを足して温めて、味わうことができたら、ベターだったろうと思います。でも十分よい品でした。

    自治体からの返信

    この度は、北海道厚岸町にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。

    今回レモンピールが素材に合わないのではとのご意見ありがとうございます。
    鹿肉自体の美味しさにはご評価をいただけたことを前向き捉え、これからもみなさんに喜んでもらえる返礼品をお届け出来るように日々精進してまいります。

    美味しくお召し上がりいただいたとのお言葉有難うございます。
    鹿肉のしゃぶしゃぶ用スライスや鹿肉の生ハムなどの返礼品もございますので、
    またご寄付の機会がございましたらご検討ください。

    この度は貴重なご意見をありがとうございました。お寄せいただいたご意見は、これからのお礼の品づくりの参考にさせていただきます。
    引き続き厚岸町を応援していただけますと幸いです。

    2025/4/17

    もっと見る

    満足しています

    イトケンさん

    2024年5月25日 07:37

    • おいしい
    • オススメ
    • リピートしたい

    ズワイガニとタラバガニの2種類が入っているので、両方の味が楽しめました。カニもカレーも好きなので、両方一緒に入った商品は魅力的です。

    自治体からの返信

    この度は厚岸町へ貴重なご寄附を賜り、誠にありがとうございました。

    私自身、カレーの中でもシーフートカレーが一番好きです。寄附者様の好きなカレーとカニを一緒にお楽しみになられましたこと、私どもも大変嬉しく思います。

    魚介類の中でも、カニのお出汁は甘みがあり、スパイスを優しい辛さにしています。

    沢山のレトルト食品がある中から、このお品をお選びいただき、本当にありがとうございました。他の海鮮で作られたカレーもご用意しておりますので、またの機会にでもご検討いただけますと幸いです。

    今後も変わらぬご支援の程、よろしくお願い致します。
    この度は誠にありがとうございました。

    2024/5/30

    もっと見る

    うまみの詰まったカレーです

    ゲストさん

    2024年4月10日 21:37

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    魚介類のうまみがいっぱいの、本当に美味しいカレーです。辛さもちょうどよく、家族全員で美味しくいただいています!

    自治体からの返信

    この度は数ある自治体より、厚岸町へご寄附を賜り、誠にありがとうございました。

    何種類かの魚介類からでるお出汁が本当に美味しいカレーとなっております。

    このカレーの他に牡蠣カレー、ほたてカレーもありますが、個人的にはこの大漁カレー推しです。

    普段お作りになるカレーに、このカレーを混ぜるだけでも美味しさ増し増しです。

    是非ともまたの機会にもお選びいただけますと幸いです。

    今後も厚岸町への変わらぬご支援の程、よろしくお願い致します。
    この度は貴重なご寄附を、誠にありがとごうございました!

    2024/5/30

    もっと見る

    美味しかったです!

    ためあさん

    2021年3月23日 10:12

    • おいしい
    • 応援したい

    牡蠣の出しと野菜の甘み、スパイスが絶妙にブレンドされてとても美味しいカレーでした。サイズは小さめですが牡蠣も3つ入っています。美味しかったです!

    もっと見る

    北海道厚岸町

    厚岸町(あっけしちょう)は北海道の南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。アイヌ語で 「アッケケシ(かきのあるところ)」が現在の地名になったという説もあるほど昔から牡蠣に縁があるまちでもあります。
    平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。