有限会社 北海道日原
主な取り扱い:メロン その他野菜
お礼の品
全19件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「有限会社 北海道日原」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
リピートです。
まろまろさん
2024年11月14日 13:55
- おいしい
前回頂いてとても美味しいメロンでしたので、今回もこちらを選びました。2回に分けてくるので、人数の少ない家族の我が家でも急がずに美味しく食べれます。赤いメロンの方が好きです。
まろまろさん、こんにちは!
栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
この度は栗山町へご寄附をいただき、誠にありがとうございました。
また、素敵なご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
前回に引き続き、今回も美味しくお召し上がりいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
2回に分けてのお届けがご家族でのんびりと楽しんでいただける形となり、私たちとしてもとても嬉しいです!
頂戴しましたご感想は生産者にも伝えさせていただきますね。
今後とも栗山町を応援いただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
2024/11/15
すぐ食べました
ゲストさん
2023年11月7日 15:00
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
連日の暑さのせいか輸送中に熟しが進んだようで到着時には食べ頃になっていてすぐ食べました。とても甘くてジューシーで美味しかったです。
こんにちは、栗山町ふるさと応援寄附担当金谷と申します。
この度は栗山町へご寄附を頂戴し、誠にありがとうございました!
気候に合わせて食べごろを見極めていただき、ありがとうございました。
おかげさまで素敵なご感想を伺うことができました!とても嬉しく思います。
今後も栗山町をどうぞよろしくお願いいたします!
2023/12/21
今年のは。。。。。
ムカジさん
2023年10月31日 23:52
昨年はとても美味しいメロンで今年もとリピートさせて頂きました。ただ今年のメロンは2個とも硬く、甘みに深みのないものでした(説明書の通りに熟すまで外に置いておき、おすすめの日に食べてみましたが、まったく裏切られました)。そういう年もあるのかも知れませんが、今年に関して言えば残念な結果でした。来年は。。。考えます。
ムカジさん、こんにちは。
栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
この度は栗山町へご寄附を頂戴し、誠にありがとうございました。
しかしながらご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございませんでした。
今年は北海道らしからぬ暑さに見舞われ、試行錯誤を繰り返しながらの栽培であった旨、生産者より報告を受けました。
せっかく頂戴しましたご期待に沿うことができず、誠に申し訳ございませんでした。
頂戴しましたご感想は生産者にも伝えさせていただき、真摯に受け止めて参ります。
貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。
2023/12/21
最高です
ふるふるさん
2023年10月1日 19:34
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
長年こちらのこのかぼちゃをリピートしています。いろんな所のかぼちゃをいただきましたが、こちらのものが私には1番おいしかったです。甘みがあり、風味もよく、ほくほくしていて、それでいてきめ細やかで、絶品でした。また来年もリピートします。
ふるふるさん、こんにちは!
栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
いつも栗山町を応援していただき、誠にありがとうございます!
お口にあったようで、よかったです!
どんなお料理で召し上がられたのか、気になりますので、またぜひご感想をいただけると嬉しいです。
頂戴しましたご感想は生産者にも伝えさせていただきますね!
今後とも栗山町をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/10/20
食べ頃の日付が書かれている
ゲストさん
2023年9月23日 21:23
厚紙の包装の中に、紙の緩衝材で保護されて届きました。
中には食べ頃の日付が書かれた夕張日原メロンの保証書が同梱されていました。
キング種特有の食感を楽しめました。
こんにちは、栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
この度は栗山町へのご寄附を頂戴し、誠にありがとうございました。
また、ご丁寧にご感想も頂戴し、ありがとうございます。
短い期間でしか楽しめないキング種の香りと食感、一度知ってしまうと恋しくなってしまいますよね!
今後とも栗山町をどうぞよろしくお願いいたします!
2023/10/19
札幌市や新千歳空港から車で1時間走ると、水田や畑、連なる山々が見渡せる、のどかな田園風景が広がります。
かつて夕張炭鉱の盛栄とともに発展した北海道最古の蔵元「小林酒造」や、桃太郎のパッケージとオブラートでお馴染みの「谷田の日本一きびだんご」など、道産子なら誰もが一度は目にしたことがある商品は、実は栗山町の特産品。
野球日本代表 栗山英樹前監督が、ご自身の名前が縁で少年野球場「栗の樹ファーム」を造ったことでも知られます。
いつもきれいに整備された広大な芝生に、子どもたちを安心して遊ばせられる遊具や、無料で利用できる「なかよし動物園」がママに人気の「栗山公園」は、家族で一日中楽しめるおすすめスポットです。
ふるさと栗山町をいつまでも活気あふれるまちにするため、ふるさと納税を通じてまちの魅力を全国に発信し、一人でも多くの「栗山ファン」を増やせるよう励んでまいります。
「栗山出身」ってだけでモテる時代は、きっとくる!
