2021/06/01 (火) 16:00
ふるさと納税返礼品のご紹介

沼津市戸田の特産品【タカアシガニ】の放流が行われました。
年々タカアシガニの数が減ってきたことから、約50年前から放流が始まりました。
今年は荒天のため、例年より少ない数のタカアシガニの放流となりましたが、
1.5~4kgのずっしりと重みのあるカニたちが、深海へとゆっくり還って行きました。

世界最大のカニといわれるタカアシガニは、沼津市戸田(へだ)の名物です!
脚を広げると3~4mに達するものもいます。
深海の生存競争で足が取れてしまっても、
脱皮のタイミングで足が再生するそうです!
沼津市では、駿河湾の海底から水揚げしたタカアシガニを
一匹丸ごと茹でた返礼品をご用意しております。
是非ご賞味ください!
