2023/09/07 (木) 12:06
【ついに解禁!】兵庫県香美町が誇るブランド蟹「香住ガニ」のシーズン到来です!!
【9月解禁!】
香美町は、恵まれた漁場が近い事もあり、新鮮で、身の詰まった、上質なベニズワイガニが水揚げされると評判です。
「香住ガニ」と名付け兵庫県香美町が誇る特産品です。
松葉がにに比べ、漁期が長く(9月1日~翌5月31日)、安定して漁ができるため、お求めやすい寄付額となっています。 お礼品は、ボイル、生、手間いらずでお召し上がりいただける、むき身や甲羅盛り等がありますので、お好みでお選びください。
この機会に、新鮮で上質な「香住ガニ」をご堪能ください。
9月5日に初競りが行われました!!


関西では唯一、兵庫県香美町の香住漁港で水揚げされる「ベニズワイガニ」。
今年は9月5日、香住漁港西港で初競りが行われました。
台風10号の影響により小型船の出港はおくれましたが、大型船1隻が約10トンを水揚げしました。
鐘の合図で競りが始まると、仲買人が次々と競り落とし、最高値は1匹50万円の値がつきました。
台風10号の影響で出港を遅らせた小型船8隻の初競りは9月8日に行われました。
香住ガニの注目度の高さがうかがえます。
各メディアからの取材陣もたくさん来られ、香住ガニの注目度の高さがうかがえます。

(但馬漁協香住支所 澤田敏幸次長)
香住漁港で水揚げされる香住ガニについて、「鮮度がよく、(生きた状態の)活ガニも水揚げされる」とアピールされていました。
近年は気候が変わってきているため、「風や波の状況が以前と変わってきており、安全操業をしてほしい」と話していました。

競り落とされた香住ガニは各事業者へ


熟練の職人によって茹で上げ



競り落とされた香住ガニは、各事業者へ運ばれ、熟練の職人が絶妙な塩加減にて茹で上げ、香住ガニの美味しさをさらに引き立て、ゆがきたてを発送いたします。
「香住ガニ」と「松葉ガニ」の違い

「香住ガニ」がおいしい理由は?

地元漁師が「日本一の鮮度」と豪語する、漁業関係者の努力の賜物「香住ガニ」!
鮮度の低下が著しく早いベニズワイガニを、可能な限り鮮度の高い状態で水揚げするため、「日帰り漁」を行うなど、漁場が近いという利点を最大限活かせるよう取り組んでいます。
素材の質が良いだけでなく、漁業関係者の持ち味を損なわない努力も香住ガニの旨さの秘訣です。
香美町おすすめの「香住ガニ」返礼品をご紹介!
調理済み。手軽にかに料理が楽しめます。 お自宅で本格的なかにすき・かにしゃぶを!
【香住ガニ かにすき しゃぶしゃぶ セット ハーフポーション 700g 棒ポーション 400g 合計1.1kg かにすきのだし付 冷凍ハマダセイ 51-01