2023/05/01 (月) 15:00

【第2弾】発見!しらぬかった便り|絶対鮮度宣言!白糠町のホタテが美味しい3つの理由をご紹介!

白糠町が取り組むホタテの活動

元々、白糠町はさんま・鮭・ししゃもがよく取れる地域であり、漁業者や水産加工業者が地域経済を支えていました。
しかし、近年の海水温上昇・赤潮による不漁により漁獲量が激減し、地域産業としても不安定になっています。
このような状況を打破すべく、地域一丸となり前浜と地域を守る活動としてホタテに目をつけました!

<ポイント>
■白糠町で3年計画でホタテ増養殖の実証実験を開始
■ホタテの稚貝約1,000万粒を毎年放流

次に生産加工面でのホタテについてご紹介していきます♪

白糠のホタテが美味しい理由

白糠町のホタテを担うのは、広洋水産株式会社様です。
同社は今まで白糠町と二人三脚でふるさと納税の"いくら"を日本一にした事業者様です。
近年の鮭の不漁を鑑みて、世界一のホタテメーカーとなることを決意!
新加工で鮮度を保ったホタテにリニューアルしています。

<ポイント>
■美味しさの秘密は、鮮度を保つこだわりの加工

そのこだわりポイントはどのようなものなのでしょうか?

絶品ホタテの3つのこだわり

オホーツク産の絶品ホタテをこだわりの3つの製法によって、"採れたての美味しさ"をそのまま冷凍してお届けすることができるようになりました!

<ポイント>
■酸素に触れさせない新パッケージ
食材の鮮度がなぜ落ちるか知っていますか?!
それは、空気に含まれる「酸素」が食材に触れるからです。これを一般的に"酸化"と呼び、美味しい食材を食べるための天敵になっています。
新鮮なホタテを「酸素」を抜いた空気と一緒に専用容器で密封する「窒素置換包装」によって、添加物等を一切使用せずに鮮度を保ちます。

■塩水洗浄で深みのある「旨味」に
塩水で洗浄することで、余分な水分を出してホタテの身がしまることで、より「甘い」「ねっとり」とした深みのある「旨味」を実現しました!

■徹底した4つの温度管理
鮮度を保つには、食材が劣化しない温度管理も非常に重要です!
白糠ホタテは、徹底した温度管理が、食材の鮮度を保ち「本来の旨味」を最大限に引き出すことができています。

絶対鮮度宣言!白糠町の絶品ホタテはこちら!

オホーツク産お刺身用ホタテ【750g】

オホーツク産お刺身用ホタテ大サイズ(3S)【750g】

セット品もご用意しております!

【訳あり】いくら醤油漬【200g】×ホタテ【250g】

北海道海鮮紀行いくら醤油味【250g】×ホタテ【500g】

最後に

【第2弾】発見!しらぬかった便りはいかがでしたでしょうか?
ホタテの増養殖の取り組みについては、3年という長い戦いとなります。
白糠町を応援してくださる皆様へ今後も定期的に報告できればと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

【第3弾】では、『食べた人が幸せな気持ちになれるチーズ』をご紹介します!
お楽しみに♪

温かい応援をありがとうございます!(^^)

白糠町の人気ランキング

白糠町の最新情報

もっと見る